

「MDR-Z7 Z1R Technics EAH-T700 用 ケーブル 8N-ofc 八芯 ブレイド編 XLR 4ピン テルル銅 ロジウム 純銅 CINQBES トープラ販売 210cm 長(zhǎng)め」になります。(現(xiàn)在こちらの製品は完成品ではなく、新規(guī)作製対応のため一週間ほどの納期を頂きます)
「8N-ofc」線材を8本使用して作製した
「MDR-Z7 Z1R Technics EAH-T700」などの機(jī)種にて使用可能な、
「3.5mm3極×2 - XLR4ピン仕様」交換用バランスケーブルです。
ツイスト→ブレイド編み→柔軟な布スリーブを掛けた構(gòu)造で、とても軽快に使用できます。
據(jù)え置き機(jī)へのヘッドホン用ケーブルとして通常(120cm)よりも長(zhǎng)め(210cm)に仕上げていますので、ゆったりと余裕を持ってご使用頂けます。
説明不要の知名度を誇る「8N-ofc」の音質(zhì)で
癖が無(wú)くマイルド、見晴らし良く深みのあるワイドレンジな高音、スピード感のある低音が特徴です。
銅線とは思えないほど音場(chǎng)が広く、低音沈み込み感が良いので銅線材として理想的な鳴り方をしています。
8芯構(gòu)成のため細(xì)やかな表現(xiàn)力と迫力感が大幅向上、ヴォーカル域も更に近く、ウォーム感溢れる鳴り方です。
既に市場(chǎng)ではほとんど取り扱いが無(wú)く、手持ち分が盡きたら二度と作製できないケーブルですので、この機(jī)會(huì)に是非お試し下さい。
3.5mmプラグは「トープラ販売 金メッキCINQBES(純銅OFC)」を採(cǎi)用、
こちら素體へ真鍮と同等硬度の「高硬度3Nクラス銅」が使用したプラグ製品で、
音の立ち上がり感良好、中音域はすっきりと、高音の抜け開放感と低音スピード感がより向上しているので、
従來(lái)3.5mmプラグよりも、數(shù)段階上の音質(zhì)を提供してくれます。
XLRはかなり珍しい「ロジウムメッキ 4ピンタイプ」を採(cǎi)用、
コンタクト部素地は純銅テルル銅にロジウムメッキを施した構(gòu)成で、
一般XLRよりも音抜け開放感、音の透明感、ヴォーカルのクリア等の表現(xiàn)力が大幅向上しています。
コネクタ含む全長(zhǎng)約213cm(ヘッドホン側(cè)接続部含まず)、
分岐點(diǎn)から上側(cè)が約40cm、下側(cè)は約166cm、高品質(zhì)クリアタイプスライダー付きです。
ハンダは金入り:ゴールドニゲカス040を使用しています。
分岐點(diǎn)部位に「カーボンタイプYスプリッター」を適用したので更に見栄え良い仕上りです。
コネクタ?jī)?nèi)部をグルーや収縮チューブ仕上げで補(bǔ)強(qiáng)しています。
価格そのままで対応可能カスタマイズとして
?ヘッドホン側(cè)をHiFiMAN用としてHot、NC、Cold極性にて作製、
?ヘッドホン側(cè)をZ7系統(tǒng)、HiFiMAN兼用として疑似モノラル極性にて作製、
?XLR4ピン:金メッキタイプ
にて作製対応可能ですので、希望される際は落札後取引ナビにてお申し付け下さい。
海外パーツを使用した自作品で、確認(rèn)のために何回か抜き差ししております。神経質(zhì)な方は入札をお控え下さい。
到著時(shí)から音が出ない場(chǎng)合を除いてノークレーム、ノーリターンでお願(yuàn)いします。
発送は「ヤフネコ!ネコポス」を利用します。
評(píng)価の悪い方は予告なく削除する場(chǎng)合がございます。