★商品狀態(tài)について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感がなく、擦れもないとても綺麗な狀態(tài)の商品です。
ほとんど使われておりません。
各部畫像にてご確認(rèn)ください。

京都の象彥作の銘々皿の作品です。
とても上品なお品です。
漆の狀態(tài)もよく、一つひとつに作印があります。
五客揃い、木製、漆塗の作品です。

共箱、布(印なし)、栞付きでの販売です。

★寸法★
高さ  1.3cm
徑   12.2cm

●京都象彥(九代 西村彥兵衛(wèi)左衛(wèi)門)
◇3代西村彥兵衛(wèi)の代の時(shí)である。
西村家の菩提寺?蓮光寺へ「白象と普賢菩薩」の額を納めたところ、そのあまりに見事な出來栄えに、都中の評(píng)判になったとか。