全然の古い伊萬里焼(有田焼)の大鉢。

色を多用せず、黒を基調(diào)とした絵付けで
凜とした水墨畫を思わせる佇まいです。

山や松、海、巖や鳥が描かれ、
シンプルながらも獨(dú)特の存在回を放つ一品。

パーティーなどで盛り鉢として、
煮物やサラダ、麺類、和物、パンなどを盛り付けても。

和洋中、メニューを問わず
新鮮な食卓が演出できると思います。

あるいは花器などに使っても素敵です。

非常に古いものですが、ヒビや欠けなど特筆すべきダメージもなく
コンディションは良好です。

■サイズ:直徑約21.3×高約8cm
■注意點(diǎn)
?當(dāng)アイテムは長い時を経た古道具やアンティーク、ヴィンテージ、ブロカントと呼ばれるものです。 年代物、中古品などにご理解のあるのみのご購入をお願いします。
?色相、ダメージなどの商品説明は當(dāng)方の主観であることをご了承ください。
?ご不明意な點(diǎn)がありましたら遠(yuǎn)慮なくお問い合わせ下さい。

211015-78(宇野)

種類...磁器 種類...鉢 種類...大鉢 焼き物...伊萬里焼?有田焼