ドイツより入荷した鳥のオブジェです。

1960年代?1970年代頃の物で、木を削って作った青鷺の彫刻です。
無垢材の木目と艶やかな質(zhì)感が特徴的なオブジェです。細(xì)身のシルエットと、美しい曲線美がとても魅力的です。高さがあり、ミッドセンチュリーな家具や北歐系の家具とも相性が良く飾れそうです。

古い物なので、使用感がありますが、年代の割にキレイな方だと思います。クチバシの先は元々、僅かにカットされています。寫真を參考にご覧下さい。

サイズ:H40.4cm,W7.5cm,D4.5cm