東京古典楽器センター 
ギタルラ社
 
フレンチ2段チェンバロ
J-H.エムシュ 1756年モデル
ルイ16世スタイルスタンド
 

8'×8'×4' バフストップ付
スライディングカプラ

FF~f3 (5オクターブ61鍵)
トランスポーズ可 415Hz?440Hz 
 
黒&赤塗裝 金線入
 

メンテナンスマニュアル
新品チューニングハンマー付き

良品
 
商品説明
商品名 フレンチ2段チェンバロ
メーカー 東京古典楽器センター ギタルラ社
機種 Jean Henri Hemsch ジャン?アンリ?エムシュ 1756年モデル ルイ16世風(fēng)スタンド
仕様

?フレンチ2段鍵盤
?鍵盤數(shù):61
鍵盤
?音域:FF~f3、5オクターヴ
?配列:8フィート×8フィート×4フィート
?レジスター數(shù):3
?レバー數(shù):3(レジスター2、バフ1)

?ストップ:バフストップ
?カプラ:スライディングカプラ付
?トランスポーズ付き(415Hz?440Hz)
?鍵盤:(黒鍵:ローズウッド?)(白鍵:牛骨)
?折りたたみ式収納譜面臺
?大屋根開き角度2段階(突き上げ棒2種)
?鍵盤蓋スライド取り外し式(リバーシブル)
?塗裝色:外側(cè)黒艶有、內(nèi)側(cè)赤、一部金線入り
?スタンド:ルイ16世風(fēng)スタンド(ねじ込み式彫刻入丸腳×7本)

付屬品 カバー(手製)、新品チューニングハンマー、近似モデル等のメンテナンス參考資料(コピー)
記銘等 TOKYO KOTEN GAKKI  CENTRE 1980
サイズ

?全長:約240cm
?最大幅:約95.5cm
?高さ(スタンド取付 屋根閉時):約94cm
?重量:90kgほど

參考価格

現(xiàn)在の當モデル定価:¥4,950,000

おすすめ
ポイント

前オーナー様が東京古典楽器センター(ギタルラ社)に製作注文したフレンチ2段チェンバロです。
完成まで1年ほどかかったそうです。
外裝の傷は少なく、響板も良好。中古チェンバロとしてよいコンディションと言えます。

J-H.エムシュについて

エムシュはフランスのチェンバロ製作者。ドイツで生まれ後にフランス?パリの工房でチェンバロ製作を?qū)Wびました。
現(xiàn)存するエムシュの楽器は當モデルと同じ2段、5オクターブ、3レジスターの典型的なフランス?パリ様式。
當時最高のビルダーと謳われたエムシュが製作していた時代は、バッハなどバロックの巨匠が活躍していた時代に一致します。ゆえに當時の音楽を再現(xiàn)するにふさわしいモデルといえます。


コンディション説明
ランク

A~B+ ※下記のランク説明をよくご覧頂きあくまでも參考としてご利用ください。

詳細

 

個人宅にて前オーナー様のみで演奏されていた個人持ちのチェンバロでした。
大切に保管されていたとのことで、外観、內(nèi)部ともに綺麗です。中古チェンバロとして美品と言えます。
●外観:傷は少なく全體的にとても綺麗です。使用などによる細かな小傷や擦れ等が多少ある程度です。
●內(nèi)裝:金屬部分に目立つ錆は無く、多少の変色などがあるくらいです。鍵盤は若干演奏跡はありますが全體的に綺麗です。
●內(nèi)外部の木部など、年月経過をそれほど感じないくらいでとても良い狀態(tài)だと思います。
●響板:割れは特にありません。演奏に支障の無い程度の反りが少しある程度でよいコンディションです。
●アクション:鍵盤とタングのスティックは調(diào)整済みです。タング、レジスター、バフなども可動しています。
●弦:現(xiàn)狀で切れているものは無く、演奏に特に問題ありません。A=415Hzのバロックピッチで調(diào)律されています。(A=440Hzのモダンピッチへトランスポーズできます)

メンテ
ナンス

 
●全體簡易クリーニング(アクション、鍵盤清掃、內(nèi)部、外裝清掃など)。
●分解が必要な鍵盤とタングのスティックは調(diào)整済み。
●調(diào)律や調(diào)整はチェンバロという楽器の性質(zhì)上、運送時に狂いが生じますので簡単な調(diào)律、調(diào)整のみ行っています。

●簡単に點検調(diào)整?,F(xiàn)狀で鍵盤、ジャック、タング、プレクトラムに特に不具合などは無く発音しています。発音や止音、タッチは厳密には揃っていません。
(精密調(diào)律や鍵盤タッチ調(diào)整、プレクトラム?タング?ジャック?ダンパー?レジスターなどの厳密な調(diào)整は、ご使用者様や専門技術(shù)者にて行ってください。)
●レジスター、ダンパー、カプラー、ジャックレールなどの調(diào)整部やプレクトラムは引取り時のままです。
●プレクトラムやダンパーは前オーナー様が交換?ボイシングしていたようでバラつきがあります。
 

その他
ご注意等
 
●現(xiàn)狀渡しとなります。納品時、お屆け納品時に調(diào)律?調(diào)整は行いません。また、運搬時に発生する狂いなどについても同様です。
●音によっては運送後音が出にくくなったり、発音や止音、タッチにバラツキが出ます。納品後別途調(diào)整をお願いします。
●納入後の弦の切れなど、消耗部品や交換部品の手配などはお客様にてお願い致します。
●現(xiàn)狀はバロックピッチですが鍵盤サイドの拍子木を外し鍵盤をスライドさせることによりモダンピッチへトランスポーズできます。(トランスポーズする際は左右端のジャックを抜いてから行ってください)
●上鍵盤を入れることにより、カプラーで上鍵盤と下鍵盤を連動させられます。
★バック8'と4'のレジスターはOFF時にダンパーも弦から外れOFF(解放弦)になるよう調(diào)整されているようです。レジスターをOFFからONにする際には、ダンパーが弦に乗るように操作してから演奏してください(ダンパーが引っ掛かりレジスターを押し戻す力が発生してしまいます)。レジスターがOFFの時にダンパーをONにしたい場合は、別途ダンパーやレジスターの調(diào)整が必要かと思います。
 
ランク
説明
  
S???超美品。ほぼ新品同様で使用感もほとんど見られない。擦り傷程度。
A???美品。僅かに使用感や小傷があるが非常に綺麗。
B???良好。小傷など使用感は少しあるが全體的に良好な印象を受けるもの。
C???普通。使用感が多少あり、汚れや傷がやや目立つ。
D???使用感有り。傷や汚れが非常に目立つ。
J???ジャンク品。破損や欠品などがある。部品取りなどを目的とした故障品。
V???ヴィンテージ品。年月経過によるそれなりの使用感があるが、オリジナルを優(yōu)先する外観。
 
(++)???????専門家による調(diào)整済みで、最良のコンディションですぐに使用できる。
(+)?????????かんたんな清掃?點検済みで、すぐに使用できる
(+-無し)????未調(diào)整?,F(xiàn)狀渡し。調(diào)整を行っていただいたほうがベター。
(-)?????????未調(diào)整。調(diào)整や修理を行って使用すべきもの。現(xiàn)狀渡し。
 
※コンディションランクはあくまでも當方の基準で主観となります。參考の一部としてお考えください。
※ランクについてのクレームや返品は一切お受けできません。
 

支払い&発送&ご注意
支払方法 Yahoo!かんたん決済
送料

1. ピアノ運送専門業(yè)者による運送設(shè)置?。▌e途お見積り)
 
ピアノ運送専門業(yè)者による安全安心な運搬?設(shè)置ですが、遠方へは日數(shù)がかかります。
お住まいの地域により運送業(yè)者や料金が異なりますので別途見積もりが必要です。
詳しい料金やお支払い方法は、落札後ピアノ運送業(yè)者へ見積を依頼しご連絡(luò)させていただきます。
運送料金は基本的に、到著時に業(yè)者へ直接お支払い頂きます。
 
【料金の目安】(稅別)
 
●愛知県:30,000円~
●大阪府:100,000円~
●東京都:約110,000円~

【ご注意】
 
?上記は比較的小型のチェンバロの場合です。今回は大型なので多少異なる可能性があります。
?遠方の場合、愛知県の運送業(yè)者→長距離路線便業(yè)者→最寄りの運送業(yè)者と數(shù)社を経由しお屆けするため、當方からの引取りに1週間ほど、引取りから納品まで2週間ほど、合計納品までは1か月ほどかかる場合もあります(東京で3週間ほどかかることがありました)。※路線便が週1回程度のため。
?発送前の納品日時の指定は承れません。ご希望は伺えますが、基本的に最寄り専門業(yè)者へ屆いた後にそちらと直接のお打合せとなります。
?料金の目安は2023年のものです。値上がりしている可能性もありますのでご容赦下さい。
?1Fで特殊作業(yè)が無い場合の料金です。クレーンや階段上げなど特殊作業(yè)は別途必要です。
?特殊作業(yè)は、見積の際に現(xiàn)地下見が必要な場合があります。別途下見料金がかかることがあります(數(shù)千円~)。
?あくまでも宅配便ではなく専門運送業(yè)者ですので上記などご了承くださいませ。
 
 
2. お引取り(愛知県春日井市)
 

?保管場所は愛知県春日井市內(nèi)です。(東名高速春日井インターより車で約15分、または名二環(huán) 勝川インターすぐ)
?本體サイズと車の積載サイズご確認ください。(腳は外すことができます)
?ハイエースクラスでしたら積み込み可能だと思います。
?當方の保管場所より、落札者様にて分解?搬出?積み込みをお願いします。
?かなりの重量があります。お引き取りの場合は必ず成人男性3名以上でお越しください。
?當方は1名のみごく軽い
補助作業(yè)は可能です(肘を傷めているため重いものが持てません)。
?大屋根や鍵盤を外すと多少軽くなり運びやすいかもしれません(組み立ては必要です)。
 

発送方法 1.ピアノ運送専門業(yè)者による運送設(shè)置
2.お引取り(愛知県春日井市)
その他  
?お引取りの際、人數(shù)が揃わない場合は便利屋さんを手配できますのでご相談ください。2名で1時間1萬円(稅別)ほど。
?落札者様にてお引き取りや搬入の際に、誤って破損などがあっても當方で責(zé)任は負えません。
?運送料金が高い、重くて運べない、大きくて部屋に入らないなど落札者様理由によるキャンセルはお受けできません。
?プレクトラム(弦を弾く爪)は消耗品のため、演奏で摩耗したり欠けたりします。その際は東京古典楽器センター(ギタルラ社)や三創(chuàng)楽器で入手できると思います。
?弦やその他パーツなどの交換部品?消耗部品も一部は上記で取り扱っているようです。
?厳密な調(diào)整?調(diào)律などはチェンバロ専門の技術(shù)者もしくは、ご本人で別途行ってください。
 
※ご注意

 
?落札者様都合による入札取り消し?落札キャンセル?返品はお受けできません。
?いたずら入札や落札が増えているため(特に弦楽器)新規(guī)の方や評価の少ない方、その他評価の內(nèi)容によっては入札や落札を削除させていただく場合があります。悪質(zhì)な場合はオークション運営へ報告いたします。
?48時間以內(nèi)にご連絡(luò)、お手続きくださいませ。(評価の少ない方は24時間以內(nèi))
?ご連絡(luò)、お手続きいただけない場合は、お客様都合によるキャンセル手続きと評価をさせていただく場合がございます。
?スムーズにお取引を行えないと判斷した場合は、期限を待たずにお客様都合によるキャンセル手続きや評価をさせていただく場合がございます。
?あくまでも中古品です。畫像や説明をよくご確認いただき、ご理解いただける方のみ入札してください。
?到著後、受け取り連絡(luò)は迅速に(到著より3日以內(nèi)に)お願い申し上げます。受取連絡(luò)が長期間されない場合は評価させていただく場合がございます。
 
★チェンバロは自分で調(diào)律?調(diào)整する楽器です(東京コレギウム 野村満男氏)。
商品説明、ご注意などをよくご確認頂きご了承のうえご入札お願いします。
 



(2025年 5月 18日 16時 08分 追加)
ご要望があったため、少しずつですが、プレクトラム作成交換用のデルリンシートとダンパー交換用のダンパーフェルト(クロス)をお付けいたします。