





シリアルNo MN812****。
MIM Classic Stratocasterシリーズの発売初年度か、それ以前のプレプロダクト的なモデルかも知れません。
通常、MIM Classicシリーズやアメスタ等に見られるピックガード下やネックポケットの凹穴が無く、キャビティ內(nèi)にもきちんとクリア塗裝が施されている等、通常モデルとは異なる仕様です。
(2個(gè)1を疑いましたが、ネックポケットとネックヒールのステッカー跡が合致しており、オリジナルボディ&ネックと思われます)
ピックアップも通常モデルとは異なるクロスワイヤーリード/プレーンエナメル巻線の、テキサススペシャルのような個(gè)體が搭載されています。
交換されたものかもしれませんが、PU直流抵抗値は、F 6.46/C 6.63/R 7.67kΩとテキサススペシャルとは異なり、通常モデルのPUとはほぼ同値なのも不思議です。
ネックは1ピースメイプル&スラブ貼りローズ、ボディはアルダー3ピースです。
ヘッド部にやや目立つ打痕がある他、ボディにも小傷が數(shù)カ所あり、ネジ部にもくすみがありますが、四半世紀(jì)の経年を考えると狀態(tài)は良く、まだ美観を保っています。
ネックはやや順反りのセッティングで、12フレットの弦高は1.8-2.1mm程度、この狀態(tài)で音詰まりやバズはありません。フレット殘は7割程度でローフレットに少し減りが見られますが、バリもなくスムーズです。
トラスロッド余裕あります。
音出し?電裝系問題ありません。
以下の部品交換等があります。
?ペグをgotohマグナムロックに交換
?コンデンサをオリジナルの0.1ufから0.047ufオレンジドロップに交換(オリジナルのコンデンサも付屬します)
?真ん中のトーンノブをF/C用とし、下のトーンはRのみに効くよう配線変更
ちょっとレアな仕様の個(gè)體ですが、なかなかキレイな鳴りのギターです。
本體重量は実測(cè)3.9kgでした。
寫真のソフトケースと、トレモロアームが付屬します。
ダンボール梱包で発送いたします。
【ご注意】
?表示の発送方法以外は対応できません。
?新規(guī)の方と評(píng)価の悪い方は、當(dāng)方の判斷で入札削除させていただきます。あらかじめご了承ください。該當(dāng)の方で落札意思がある場(chǎng)合は、質(zhì)問から事前連絡(luò)をお願(yuàn)いします。(回答はしません)