<ハーブの種>

ローマンカモミル カモミール 0.2ml 約600粒

【利用方法】
キク科の多年草。
匍匐性で草丈は約10?15cm、開(kāi)花時(shí)は約30cmになります。
5?7月に白い花をつけます。
 葉と花に甘いリンゴの香りがあり、「香りのじゅうたん」として芝生やグランドカバーに利用されます。
気分を穏やかにし、リラックス効果があるとされ、「美人のハーブ」とも呼ばれます。
 花はお茶に、花と葉は安眠枕やお風(fēng)呂に利用されます。
花壇やポプリ、薬用、美容、土壌改良などにも良いとされています。
【種まき】3~5月、9~10月
※4種郵便にて発送します。