●詳細寫真畫像アルバムへは→★ここ★←をクリック●


●東京の舊家より委託預(yù)かりの品。斑紫銅の彫刻花瓶。大津絵十種より【雷公の太鼓釣り】をモチーフとした、極めてできの良い作品です。モチーフ部分は後付けではない一體鋳造でおそらくは蝋型、さらに彫金を加えて製作された物です。雷様の目には金象嵌、地に落とした太鼓の金具も立體的造形、鉤縄の細かな縄目など極めて丁寧に表現(xiàn)されています。胴體裏側(cè)面に【東都住 英貞造】金象嵌銘あり。裝剣金工の大森英秀一派の【大森英貞(おおもり てるさだ)】の作品です。
 大森派は橫谷派の系統(tǒng)を汲む江戸金工の代表的一派。英貞は江戸期、天明(1782)~寛政(1801)頃に活躍したと考えられています。名工橫谷宗珉の門人?大森英昌(おおもり てるまさ)の弟子で、大森英秀(おおもり てるひで)(大森派二代)は兄弟子にあたります。英貞の弟子に野本貞隣、その門人に野本貞次があります。この時期の日本の金工細工は世界でも非常に評価が高く、世界中にその愛好家がいます。その技術(shù)は明治時代に続き、萬國博覧會などを契機として世界中を驚かすことになりました。
 高さ27.9㎝、胴徑15.5㎝そこそこ大きさがあります。重量約2㎏(體重計で測定)。高臺脇と(畫像10枚目參照)、鉤縄の鉤右上にわずかな凹み(寫真畫像4枚目ご參照ください)がありますが目立たないのは幸いです。全體に細かなすり傷、変色などの劣化はありますが、江戸期の古い作品として狀態(tài)は概ね良好です。
●真作保証いたします。出品者の自己紹介および評価の詳細も是非ご覧ください。
●配送は佐川急便元払いを利用します。離島などの一部地域はゆうパックを利用する場合があります。當(dāng)方指定以外の発送方法は、作業(yè)の都合上一切お受けできません?!锇k送予定サイズ★100㎝★ 東京発 佐川急便の料金表へ
★真作保証の作家および工房作品が真作でない事が明らかになった場合、ならびに商品の狀態(tài)など説明の主要な部分に明らかな誤りがあった場合には、ご返品をお受けいたします。真作か否かの判斷は通例の所定鑑定人の鑑定を以て行い、個人的な見解の相違など不合理な理由はお斷りいたします。これらの場合にはお取引の際の諸掛かり=ご入金時の銀行振込手數(shù)料、送付時にご負擔(dān)いただいた送料および返送料は、すべて當(dāng)社負擔(dān)としてご返金いたします。
★上記以外のお客様都合によるご返品の場合には違約金として、民法に定められる解約手付け相當(dāng)額として落札金額の20%とYAHOO手數(shù)料8%及びこれらにかかる消費稅10%の合計額(落札金額の30.8%)を申し受けます。この場合にはお取引の際の諸掛かりのご返金は行わず、お客様負擔(dān)となります。また発送時の運賃、返品に関わる運送料や振込料など取引に関わるすべての費用はお客さまにご負擔(dān)いただきます。予めご了承ください。
★古い品物という意味でのいわゆる骨董品全般については、保証の対象外と致します。
★いずれの場合にも、お申し出は商品到著から1週間以內(nèi)とさせていただきます。ご使用後や原狀変更後のご返品はお斷りいたします。本規(guī)定は日本國內(nèi)の取引に限らせていただきます。
●商品名?タイトルなどは一般的に通用する名稱や文言を使用します。骨董品に関してはその作者、年代および産地などを特定する物ではありません。
●美術(shù)工蕓品における製作時の微細な傷や、古い物における経年変化や使用による汚れや擦れなどは、通常の範(fàn)囲內(nèi)であれば無傷として扱い、特に表示はいたしません。
●寫真撮影には注意をしておりますが、パソコン環(huán)境により、色の見え方が実物と多少異なる可能性があります。
●【新規(guī)】及び評価數(shù)の少ない方、並びに一部評価の悪い方によるご入札は、取引の安全を擔(dān)保するため予告無くこれを取り消し、または制限をする場合があります?!拘乱?guī)】及び評価數(shù)の少ないお客様につきましては【→出品者への質(zhì)問】リンクより、ご購入の意思が明確であることをご通知いただければこの限りではありません。
●出品者の希望により、早期終了はお受けできません。
●委託預(yù)かり品の場合には、委託者の都合により出品の取り消しをする場合がございます。
●取引は全て日本法を準(zhǔn)拠法とし、日本法により解釈されます。紛爭は全て事物管轄に従い、日本國の東京地方裁判所または東京簡易裁判所を合意管轄裁判所とします。



ヤフオク! 2013年9月度 出品マスター ゴールド

骨董倶楽部
東京都稲城市平尾1-41-3
℡042-350-2155
営業(yè)時間?。保保海埃啊保福海埃?BR> 定休日 毎月11~20日
★自己紹介欄も併せてご覧下さい。
●骨董品?美術(shù)品?アンティーク?諸道具類の高価買取いたします。
 骨董倶楽部のHPへ


●古物営業(yè)法に基づく表記
 許可を受けている氏名または名稱:株式會社レンガ
 許可を受けている公安委員會の名稱:東京都公安委員會
 古物商許可証に記載されている許可番號:308780307143

●特定商取引法に基づく表記
 名稱:株式會社レンガ
 住所:東京都稲城市平尾一丁目41番地の3
 電話番號:042-350-2155
 責(zé)任者:店長 榊原雅彥