菩提樹(shù)とは仏陀が悟りを啓いたとされる樹(shù)の実です。インドのヒンドゥ教最大の神、シヴァ神が身に著けているのもこの菩提樹(shù)であります。
魔除け、浄化、厄を祓い、病気を寄せつけないご守護(hù)と、ご功徳があるとされる數(shù)珠でございます。

數(shù)珠を片手に経や念仏を唱えるのに好まれる菩提樹(shù)です。
菩提樹(shù)の數(shù)珠は小さくなればなるほど価値は高まり粒の質(zhì)感や形など整っていればいるほど希少ですので、それだけの価値のお値段がします。

その中でも特に一粒一粒の形が整えられている良質(zhì)なものを厳選しておりますが、數(shù)粒、天然由來(lái)の歪み隔たりはあります。

サイズ
全體の長(zhǎng)さ:約50cm,多層巻き薦める
珠のサイズ:約11mm*9mm

「一生もの」として、長(zhǎng)くご利用頂けます。念仏、浄化、瞑想、お清め、ご供養(yǎng)參拝のお供に。

添付寫(xiě)真をご確認(rèn)いただき、ご理解の上で入札下さい。
送料無(wú)料。
よろしくお願(yuàn)いします。