泉涌寺 山川敦司(造)紫陽花色絵茶碗 共箱 京焼 茶道具 陶磁器 三代山川巌の長男 |
---|
▼作者 |
泉涌寺 山川敦司 三代 山川巌の長男 昭和37年 京都に生まれる 昭和57年 京都府立陶工訓(xùn)練所に入所 昭和58年 京都市立工業(yè)試験所に入所 伝統(tǒng)工蕓展等、多數(shù)入選 |
▼付屬品 |
共箱 しおり |
▼サイズ |
口徑:11.8㎝ 高さ:7.8㎝ |
▼備考 |
泉涌寺 山川敦司 (造)紫陽花色絵茶碗です。 紫陽花色絵が目いっぱいに描かれた可愛らしい品物です。 高臺脇に「敦司」銘あり。 ほぼ未使用に近い狀態(tài)でで保管管理されていた品物です。 ※予めご了承の上ご入札お待ちしております。 ※撮影の際に生じた寫り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
當(dāng)?shù)辘紊唐伐匹触?/B> |
茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工蕓 | 金屬工蕓 | 現(xiàn)代工蕓 |
西洋美術(shù) | 書畫 絵畫 | 陶磁器 | 中國美術(shù) | 漆器 | その他 |