音楽之友社から発売されていた本、「新編 世界大音楽全集 ギター名曲集 Ⅱ 器楽編58」です。
クラシック音楽の好きな父のコレクションですが、コレクション整理のため出品致します。

 この本は、1993年発行の本で、クラシック曲のギターの音符が集められているもの。
Wikiによりますと、「音楽之友社は戦後間もない1955年から1962年にかけて、堀內(nèi)敬三らを編者として、當時としては最新の校訂の楽譜を載せた叢書である『世界大音楽全集』を刊行した。器楽篇75巻、聲楽篇45巻、別冊1巻、計121巻で、いわゆるクラシック音楽を中心とし、世界の民謡や日本の歌曲を少々含む大企畫であった。
その後継となるものが『新編 世界大音楽全集』である。」と書かれています。

商品は、1998年に購入された後、殆ど使われていた形跡はなく、大切に本棚に保管されていました。
ペット不在、たばこは吸わない家でした。

 帯に少し破れがある箇所はありますが、全體的にはきれいな本です。
収録されている曲に関しては、寫真をご覧下さい。
コレクションにどうですか?

 この本は、ビニール袋に入れた後、段ボールで養(yǎng)生した狀態(tài)で、ゆうパケットポストで発送致します。
送料は、當方で負擔します。

 ご落札、お待ちしております。