
【こちらのお品は大型サイズ、輸送時破損の恐れがある為、発送できません。引き取り限定となります】
【イマジナリウム】プレミアム マウンテンロック トレイン+テーブル セット
転車臺
サウンド高架橋(列車通過時にセンサーでサウンドが鳴ります。乾電池は付屬しません)
駅
車庫
クレーン
タクシー
ダンプトラック
…など大量
【商品説明】
イマジナリウム 列車?汽車のレールパターンの中で、
一番ギミックや建造物が多いパターンそしてレールレイアウトの格好良い物を探し辿り著いた品ですが
殘念ながら現(xiàn)在、廃盤パターンの為、なかなか出回っておりません。
全てのレール、建造物、人物、木や信號、踏み切りなど
子どもがバラバラにしない様にテーブル裏側(cè)からビス留め(マウンテンはインシュロックにて)
固定しておりますのでレイアウトが崩れる事が有りません。
(汽車、列車、貨車、クレーン、車、などの乗り物類はもちろん固定しておりません)
表にビスが出ない様に相當(dāng)に苦労して固定しております。
木や街燈の固定などは細(xì)い木に下穴を開けるなど木製特有の割れに細(xì)心の注意を払っております。
殘念なことに畫像3枚目のマウンテンの下りレールに一部破損がございます。
このままでも遊べますが、気になる方はトイザらスなどで坂道部品をご購入の上交換ください。
テーブルはとてもしっかりした作りで引き出しも 1杯 付いていますので遊び終わったトレインなどを収納できます。
開閉はスムーズで不具合御座いません。
テーブルも子供が遊んだ割には綺麗で大きな傷やシール跡なども無く、主観ですが美品かと思います。
※出品理由は他のおもちゃが増え部屋が狹くなったからです。
オマケとして、このセットには付屬していない
BLIO 電動機(jī)関車セット(乾電池は付屬しません)
BLIO 貨物船
をお付けします。
このオマケ2品だけでも定価5,000円前後です。
これだけで十分に遊べますが道路部分も多くありますので、トミカや木製の車両などを追加しても楽しいかと思います。
テーブルおよびレールレイアウト組み立ての手間、ビス留めなど必要ありませんので
設(shè)置して直ぐに遊んで頂けます。
上記説明欄不具合以外に特筆すべき不具合は他に無いとは思いますが、
ノークレーム?ノーリターン、落札者様でDIY出來る方、に同意できる場合のみご入札?お引取りお願いいたします。
【こちらのお品は大型サイズ、輸送時破損の恐れがある為、発送できません。引き取り限定となります】
岐阜県関市
ご希望の方には、本體?テーブル?オマケ類の空箱が全て保管してありますのでお付け致します。
箱の汚れはご了承ください。
(2017年 3月 15日 10時 51分 追加)元々、木製列車を手動で走らせて遊ぶ趣旨のレールレイアウトの為、(カーブがキツイ?)
電動汽車はよく脫線します。
念の為、追記しておきます。
(2017年 3月 15日 11時 08分 追加)<商品サイズ>
テーブル: 幅121.3cm×奧行き82.5cm×高さ40cm
引き出し: 幅34.5cm×奧行30cm×高さ8cm
※素人採寸の為、多少の誤差はご了承ください
またテーブルの上に建造物が固定して御座いますので実際の高さはテーブル上よりさらに高いものと想像ください。
畫像では分かりにくいですが、マウンテンは上段?下段のトンネルがございます。
(2017年 3月 15日 11時 09分 追加)マウンテン上側(cè)とクレーンは取り外し可
(2017年 3月 15日 11時 14分 追加)テーブル天板(プレイ部分)とテーブル本體の固定は敢えてしていません。
テーブルには四方と引き出し両サイドに乗せる臺(添え木)が有りますので、その上にプレイ臺が乗っている感じです。
これは搬入の際、萬一の時に、
テーブルとプレイ臺を分離、テーブル分解を可能にするため
また、更にプレイ臺を一部レールのビス止めを解除する事で2枚に分離出來る様にする為です。
(2020年 2月 1日 12時 19分 追加)【特別に発送をご希望の場合】
遠(yuǎn)方でどうしても欲しいけど取りに來られない…
の聲を頂戴しましたので、発送にも対応したいと思います。
以下に同意頂ける方はご検討くださいませ。
組み立てに自信が有り組み立て説明不用の方で萬が一輸送中の破損があったとしてもノークレーム、ノーリターンに同意頂ける方のみに、分解梱包発送承ります。
送料著払いとなりますが、梱包してみないと分からない為、送料が幾ら掛かりますか?のご質(zhì)問には回答致しかねます。
発送の場合には分解してから梱包、発送、となりますので最長で1週間ほどお時間を頂きますので予めご了承ください。
(2023年 5月 19日 13時 42分 追加)一部、外れやすい街燈がありました。ビスを多少太くすれば回避出來るかと思いますが、割れにご注意ください。
全てのビス、インシュロックはもちろん外すことは可能です。
接著剤は使用しておりません。