ポプラ社 『 教養(yǎng)としての10年代アニメ 反逆編 』 です★

*価格: 990円

*著: 町口哲生



購入後、何度か読んだ後、自宅保管しているモノです。


外裝にはスレ?ヨレetcのダメージがありますが、中身を読む分には問題ないと思います。

*詳しくは、寫真をご覧になってみてください



■概要


”「娯楽」にとどまらない、「教養(yǎng)」としてのアニメ論!”


?「受講條件は週20回以上の深夜アニメ視聴」?

?近畿大學(xué)の本気(ガチ)すぎる名物講義が帰ってきた!


?百合、BL、二?五次元文化、擬似家族、聖地巡禮、監(jiān)視社會‥

?現(xiàn)代を彩るさまざまなキーワードを切り口に、圧倒的教養(yǎng)で話題のアニメを切りまくる


?人気のアニメ?文化批評 第2弾!


?裝畫イラスト: 『COPPELION』『CANDY & CIGARETTES』で人気の井上智徳先生、渾身の書き下ろし



◇町口哲生


文蕓評論家。専門は哲學(xué)?現(xiàn)代思想。近畿大學(xué)では映像?蕓術(shù)基礎(chǔ)、映像?蕓術(shù)論、現(xiàn)代の社會論を教えている

著書に『教養(yǎng)としての10 年代アニメ』(ポプラ新書)など



■発送方法


?「ヤフネコ! ネコポス」 (匿名 / 追跡アリ)でよろしければ、送料無料です★


以上、ご検討いただければ幸いですm(__)m