







【詳細(xì)】
初版 函付 唐十郎 ベンガルの虎 新潮社刊
昭和48年2月15日初版 新潮社発行
カンナという女が結(jié)婚を約束した男を探しに東京の下町にやってくる。その男とは、「ビルマの竪琴」において戦死した仲間たちを弔うために祖國へ帰ることを拒んだ主人公の水島上等兵であり、実はとっくに日本に帰國していて、戦死者の遺骨でハンコを作り、儲けていたという……。
唐十郎
1940年東京生まれ。劇作家、作家、演出家、俳優(yōu)、橫浜國立大學(xué)教授。劇団「狀況劇場」座長を経て劇団「唐組」主宰。全國各地で紅テントでの公演を続ける?!干倥畞⒚妗工前短飮繎锴p?!负P?河童」で泉鏡花文學(xué)賞?!缸舸ň椁问旨垺工墙娲ㄙp。主な著書に「ベンガルの虎」「夜叉綺想」「蛇姫様」「秘密の花園」など。全集に「唐十郎全作品集」がある?!改嗳唆~」は、紀(jì)伊國屋演劇賞、読売文學(xué)賞、鶴屋南北戯曲賞を受賞した。
【狀態(tài)】
経年劣化により焼け、シミ、函、表紙にスレは御座いますが、概ね良好です。