炭酸カリウム 50g 水草のカリウム肥料に |
|||
![]() |
|||
炭酸カリウム 50g 水草のカリウム肥料に 炭酸カリウムは、常溫で白の粉末?粒狀で吸濕性があり、水溶液にすると pH11の強いアルカリを示します。 一般的に食品業(yè)界では、こんにゃくの凝固剤や中華そばのかんすい等の製造用剤、またpH調(diào)整剤として利用されております。 また、植物が育つために必要な元素に、チッソ?リン?カリウムが知られておりますが、炭酸カリウムは必要成分そのもののため、水草栄養(yǎng)剤?液肥に利用されております。 あと、水溶液にすると強いアルカリ性を示すため、油汚れ落としの洗剤として使われてもいます。 本品は、吸濕性がありますので、必ず開封後は使用する量を取り出し、速やかに密封して下さい。 (開封したままだと、空気中の二酸化炭素と結(jié)びつき、炭酸水素カリウムになるため。) 私も水草水槽に使用していますが水草の調(diào)子が良いです。 60cm水槽にメダカやミクロラスボラハナビ、ミナミヌマエビが混泳していますが今の所★個體は出ていません。 本品50gを500mlの水に溶かして10%のカリウム肥料をボトルに入れて2,3プッシュほど2,3日に一度入れています。 <ご注意> 水溶液を作る際は、水を容器に入れた後に、炭酸カリウムを入れて下さい。 (※水を先に入れていないと、溶解熱が一部に集中するため危険です。順序は必ずお守り下さい。) 炭酸カリウム 50g(食品添加物グレード) | |||
![]() |
|||
ネコポス | |||
![]() | |||
Yahoo!かんたん決済(詳細(xì)) | |||