緻密で滑らかな木肌を持ち、磨くと美しく光り、水に強く、耐久性にも優(yōu)れています。最初は淡い薄桃色をしていますが、経年変化により最終的には飴色の濃い赤褐色になります。その劇的な変化から使い込むほどに風合いを増す木材として人気があります。
プレーナー処理後#240程度の研磨をしています。木口は切りっぱなしです。天然無垢材にて反りや割れ等が出る場合があります。

  サイズ  517x142x1.5mm

複數(shù)ご購入頂く場合は送料の節(jié)約のため可能なかぎり 同梱包で発送させて頂きますので、ご購入前にコメント頂ければ一つにまとめて専用ページをお作りします。但しサイズ?重量により同梱包できない場合もございますのでご了承下さい。

薄板に関しましてはサイズが大きく、長く、薄くなるほど反りが出やすいため、若干の反りが見られる場合がございます。御理解の上ご検討ください。

3mm未満の薄板のカットはお斷りいたします。

他にもマホガニー?ブラックチェリー?ウオルナット?メープル?チーク等多數(shù)出品しています。よろしければご覧下さい。

#格安
#木材
#端材
#木工
#DIY
#素材
#銘木