SIZE
ONE SIZE : 著丈 : 62cm , 身幅 : 59cm, 肩幅: 50cm,袖丈 : 64.5cm

FABRIC : COTTON

COLOR : INDIGO (インディゴ)


非常に古く、大人気ビッグサイズの2NDタイプモデル!こちらは50年代頃の物と思われる、MADEWELL MFG社製のインディゴデニムジャケットが登場!しかもこの年代では極めて生産數(shù)の少ないビッグサイズのレアな個體です。

MADEWELL MFG(メイドウェルマニュファクチャリング)社は、ロシアからの移民であった Julius Kivowitz によって、1937年 マサチューセッツ州ニューベッドフォードにて設(shè)立されたワークウェアブランド。ニューイングランドの工場や漁業(yè)者向けに丈夫な作業(yè)服を長きに渡り製造していました。主に1940年代?はワークウエアを中心に生産しておりましたが、1980年代頃に倒産。

こちらのデザインと全く同じディテールのデニムジャケットをMADEWELL社とKEY社よりリリースされております。MADEWELL社の方が先にこのデザインのデニムジャケットを作り始めていた様ですが、この時代の、まだ知名度の低いワークウェアブランドはいくつかの提攜生産工場に製造を依頼して製品を製造しており、MADEWELL社とKEY社の依頼先工場が同じだった為に、この様な経緯となった様です。

こちらは50年代當(dāng)時らしい、縦落ちが綺麗に出るムラ糸の右綾のデニム素材を採用。まだまだ荒々しさのあるデニム素材に、ツブツブタイプのアンブランド(ブランド刻印のない)ゴールドメタルボタンを採用しているので、ブランドレーベルは殘っておりませんが、恐らくMADEWELL社の個體かと思います。

年代的にもLEVI'Sの507XX(2ND)モデルとほぼ同時期の一品で、デザインもやや2NDを意識した両胸ポケットタイプです。

両胸にリーバイスさながらのアーキュエイトステッチが入るのも特徴。

身幅は若干ゆとりがありますが、ウエストラインを絞った、著丈が短めの設(shè)定になったウエスタンタイプのヴィンテージらしいシルエット。

袖部分が獨特のパターンを採用しており、袖にかけてキツ目に絞ったデザインで、カバーオール の様なカフスデザインも魅力。

バックには、ラングラーを彷彿とさせる、MADEWELL特有のデザインのアクションプリーツが付くので腕の可動域が広がっており、両サイドの裾にアジャスターを搭載しておりますので、若干絞る事も可能。

サイズが大體L~XLくらいですので、著方にもよりますが、約170~185CMの普通體型の方にオススメです。

狀態(tài)は全體的に使用感と色落ちあり、両袖先に解れや擦り切れなどのダメージあり、襟部分に色落ちと若干のスレあり、左袖に1CM程の穴あり、バックアクションプリーツ部分に若干解れありですが、ヴィンテージ慣れされている方には問題ないレベルの、まだまだ著用可能なグッドコンディションです。

元々あまり市場に出ないレアモデルな上、リーバイスやリーなどのビッグブランド人気も高くなっており、こちらの様なマイナーブランド系のデニムジャケットも、軒並み価格高騰中!

MADEWELL社のワークウェアはLEVI'SやLEE、WRANGLER等と比べて全體の球數(shù)が少ないため、玄人好みですが、その高いデザイン製と機能性で、明らかに多ブランドとは一線を畫するアイテムです!更にはこの年代としては、非常に珍しいビッグサイズなので、大きめサイズをお探しの方はどうぞお早めに!



※原則的に1點物ということもあり、商品の返品, 交換は受け付けておりませんので, ご了承いただいた場合のみ入札ください。

色味が違う、記載のサイズと~CM違う等の問い合わせは、計測方法による誤差やディスプレイなどで大きく変わる場合もありますので、畫像や商品説明を確認して頂き、ノークレームノーリターンをご了承の上の入札をご理解下さい。完璧な物をお求めの場合は入札をお控えください。(細かい部分まで気にされる方は、予めお問い合わせ下さい。)

極力細かい部分、正しい內(nèi)容を記載する様に努めて參りますが、記載しきれない部分や誤差、誤った內(nèi)容の記載が稀にあるケースもございます、上記記載の內(nèi)容はあくまで參考程度として頂くよう重ねてご了承下さい。気になる點がございましたら、入札前にどうぞお問い合わせ下さい。