Z1000R、Z1000J系にFCR、CRキャブレターに交換すると同調(diào)の調(diào)整ができなくなります 。また負(fù)圧式の燃料コックをON、RESで使えなくなります。 このパイプを純正のインシュレーターに差し込むだけでMK2のように 同調(diào)、負(fù)圧コックがON、OFFで使えるようになります。 最近ではCRのスロットルバルブを入れ替えている方も多くなり、 同調(diào)を取るための負(fù)圧の取り出し口は必要不可欠です。 J系インシュレーターの純正部品番號(16065-1135)と(15065-1131)専用設(shè)計です。 4mmのキリでキャブレターバンドの後ろに好きな角度 で貫通させて、2次エアーを吸わないように念のため、 パイプとゴムの境目に液體ガスケットもしくは接著剤を薄く塗布すればOKです! 首下に返しがあるので抜け防止になっています。インシュレーター交換の際には再使用可能です! 外側(cè)部分の形狀はZ系のインシュレーター取り出し口とほぼ同じ形狀になっています。 Z系インシュレーターの盲栓がそのまま使えます。 1本の価格で出品しています。 発送方法は普通郵便にて発送します。 (発送方法の都合上、配達(dá)の保障はできません。) どうしても追跡ご希望の場合はレターパックライトで発送します。 2024年10月から430円になります。 Z2のインシュレーターの負(fù)圧の取り出しに付いている プラグの品番は92068-006です。 単品で出ます。 在庫あります。 1個 220円 ※新品の初期狀態(tài)は硬いのでシリコンスプレー等で滑 るようにしてから挿入してください。 |