ホンダ DIO50 AF18 Special Edition 1990年限定ちょー綺麗な
車両の出品になります。

とても綺麗な車両にしました。
非常に珍しい車両です。

走行距離 3675km通常使用しているので距離は伸びます。
自賠責(zé)保険 8年7月まで付き。

書類有ります。(返納書類に成ります)
出品にあたりレストア重整備しました。

整備內(nèi)容
目立った傷や汚れなしですが2ヶ所だけ傷有ります。
畫像で確認(rèn)できます。
サビですがフレームとホイールとFフォークに有りました
フレームは丸裸にしてサビを有る程度落としサビ転換剤を塗って仕上げていますのでしばらくサビの心配は無いかと。
ホイールはサビを落とし車體のラインに合しゴールドに塗裝錆止め程度です。
Fフォークは交換も考えましたが純正がない為サビを落としここもゴールド塗裝錆止め程度です。
Fフォークインナーも錆びて居たので全バラシして仲も清掃ししっかりグリスアップしました。
ついでにしっかりサビを落として居ます。
このFフォークはグリスダンパーなのでシール類は変えて居ません。コレでも十分です。
タンク內(nèi)外もサビて居たにで外はサビを落としサビ転換剤処理。
中は花咲か爺さんである程度処理をしました。(100%では無いですが使えす位です)
Fホイールベアリングは全然何とも無いのでプレス機で外し古いグリスを洗い流し高級グリスでグリスアップ。
ステムベアリングも全バラついでに古いグリスを洗い流しウォータープルーフグリスでグリスアップ。

エンジンはヘットを開けてシリンダー&ピストン&リングをキズ等確認(rèn)し圧縮を上げるためにメタルガスケット外し液體ガスケット処理。
キャブはフル分解確認(rèn)清掃。
駆動系はフル分解確認(rèn)清掃高級グリスアップしました。
Vベルトは30年以上の物なので交換。
電気系はエンジンが掛からなかっため色々確認(rèn)しC D Iがだめになっていたのを確認(rèn)し純正品な無かったので社外品に交換。
エアクリ社外品新品交換。
バッテリー新品交換。
ケーブル等は清掃し高級感オイル注入で潤滑。
シートは破れて居たので純正品を探しましたが無いので社外品新品を張り替え。★古い車両になりますが狀態(tài)は良いかと思います。 
 エンジンはキック、セルにて一発始動です。
カウルインナーは焼け割れ等が無く新品をに近い狀態(tài)です。カウルアウターは等に割れなく綺麗です。
コンパウンドで丁寧に磨き倒しました。

古い車両なのですがこのまま乗って頂ける車両になってると思います。
気になる方はご自分で整備等をして乗って頂けたらと思います(整備する所は無いですがwww)
タイヤはハイグリップタイヤ裝著

ワンオーナー

限定車にも成りますが海外で人気になって居る縦型エンジン搭載車両なので価値あります。


車両狀態(tài)は畫像にてご判斷お願い致します。
気になる點等ございましたら、質(zhì)問欄よりお願い致します。

こちらでは発送致しませんのでご自分で手配して頂くか、直接取引になります。

中古のためノークレームノーリターンの意味の理解できる方のみ入札をお待ちしております。
落札された方は商品受け取り頂けましたら直ちに受け取り連絡(luò)を出來る方のみ落札をお願いします!