ご覧いただきありがとうございます。
現(xiàn)物資産を保有する喜びを教えてくれた、
「人生を豊かにするコイン」をお譲りしています。
コインは長期間保有していただきたい貴重な一點モノですので、
安心して購入できない不安要素はすべてこちら側(cè)で負擔(dān)して解消させていただきます。
「畫像では確認できなかったスラブ傷や変色が気に入らない」という理由で返品も承ります。
また偽物だった場合は無期限に返品を受け付けます。
まずはお気軽に私のコレクションをお楽しみください!
【コインのご紹介】
今回ご紹介する金貨:
「1977年 エルドラド?ザ?ゴルデン?マン?シールチェット 金貨 ガイアナ NGC PF70ULTRA CAMEO」
ガイアナは南米大陸の北東部にある國で、イギリス連邦の一員で、南米で英語を公用語とする唯一の國です。
大航海時代にコロンブスが初めてガイアナの地に到達し、オランダ、フランスとの植民地闘爭に勝利したイギリスが、イギリス領(lǐng)ギアナとしてイギリスに組み込みました。
そして、1966年に獨立した比較的新しい國がガイアナになります。
大航海時代からガイアナには黃金郷が存在するとされており、數(shù)々の航海士たちが黃金郷を求めてガイアナを探索しました。しかしながら、伝説と思われていた黃金郷は伝説ではなく実在していたのです。
近年油田開発?金?ダイヤモンドといった天然資源採掘を原動力に著しい経済発展を遂げ、「新しいドバイ」と呼ばれるまでのポテンシャルを秘めています。金に至っては550萬オンス(16萬キロ!)の金がこの地に眠っているとされおります。
そんなガイアナの建國10年を記念して、1976年から國のアイデンティティを體現(xiàn)する金貨を発行し、本コインはシリーズ2作目の金貨になります。
表面:
ガイアナのインディアンである「アラワク族」のたくましい姿がデザインされております。
大地の恵みであるトウモロコシを収穫する姿こそ、ガイアナという國のアイデンティティを表現(xiàn)しています。
まさしくコイン右側(cè)に書かれている「FEEDNG OURSELVES(自給)」の理念を體現(xiàn)しているかのようです。
コイン左側(cè)に記載されている「ELDORADO(エルドラド)」とはこの地の伝説の黃金郷の名稱です。エルドラドとは、アンデス地方に伝わる神話上の伝説の黃金が眠る理想郷で、この理想郷を求めて數(shù)々の航海者が南米を冒険しました。
裏面:
ガイアナの國章が描かれており、
國の標語である「One People, One Nation, One Destiny」(一つの國民、一つの國家、一つの運命)が書かれています。
ガイアナ共和國の國章はエリザベス2世によって賜與され承認されました。
羽飾りは同國のインディアンを象徴し、カシーケの冠と呼ばれています。
盾の左右に配置された二頭のジャガーは、つるはし(左)とサトウキビと稲穂を握り(右)ガイアナの成長と豊穣を見守る存在です。
気になる鑑定ですが、NGC社からたった21枚のPF70ウルトラカメオの最高鑑定評価を得ております。狀態(tài)は最高、鏡面レリーフを堪能いただけます。
最高鑑定は世界にわずか21枚。非常に希少なコインです。(出品時點)