まさにKARAOKE KALKならではの異色作にMARGARET DYGAS(PERLON)、ULRICH SCHNAUSS、THOMAS MAHMOUD、そしてMARK ERNESTUS(BASIC CHANNEL)登場(chǎng)!!!
KARAOKE KALKならではのコンセプト/人選で送る企畫盤「NEW GERMAN ETHNIC MUSIC-IMMIGRANT'S SONGS FROM GERMANY ELECTRONICALLY REWORKED」からのサンプラーEPが登場(chǎng)。70年代のアメリカでHENRY FLYNTが展開していたブルースやカントリー、フォーク等とエレクトロニクス?ミュージックとの融合「NEW AMERICAN ETHNIC MUSIC」シリーズのいわばドイツ版としてKARAOKE KALKが送るドイツ移民曲のエレクトリック?リワーク&カバー?コンピ?アルバム「NEW "GERMAN" ETHNIC MUSIC」。なんともKARAOKE KALKらしい1枚からのアルバム?サンプラーEPとなる本作にフィーチャリングされるのはPERLONのMARGARET DYGAS嬢、DOMINOのULRICH SCHNAUSS、THOMAS MAHMOUD、そしてHARD WAXオーナーMARK ERNESTUS(BASIC CHANNEL)という驚愕の豪華メンバー。彼らと民謡音楽というメンツ的にもコンセプト的にもレーベル的にも一筋縄ではいかない邂逅に震えっぱなしの全4トラック。中でもBASIC CHANNEL/RHYTHM & SOUNDのMARK ERNESTUSによるエンドレス?土著ミニマルB-1が催告すぎます!!!
盤質(zhì)、ジャケットは並の中古版程度です。
(多少のスレ、キズはあるものとお考え下さい)
中古品であることを理解いただき、ノークレームノーリターンを了承いただける方のみご入札下さい。
大量出品につき畫像は実物ではない場(chǎng)合があります。
大阪府よりゆうパック著払いで発送いたします。
☆出品情報(bào)など配信中!MakedubRecordsのtwitterアカウントはこちらから!
よろしければフォローお願(yuàn)いします。