シェインバーグピアノ ヨーロピアンスタイルのコンソールピアノです。ウォルナット木地塗り半艶だし仕上げの木目を生かしたコンソール、インテリァピアノです。木目の優(yōu)しさぬくもりは日々安らぎを與えてくれます。ウォルナット塗り艶消しの作りは周りの家具と自然に溶け合います。このピアノは外國産です。韓國製と思われます。外裝材は本物の木材です。

外裝見た目に傷があります。見苦しくない程度には整えました。又、その為に価格を抑えて出品しました。この様な木目ピアノは黒塗りと違い傷はあまり目立たず家具調にお部屋に溶け込みます。

內部のアクション、機械部分に使用して有る材料も毛足の長い最良の羊毛、寒い國でゆっくり育ったアラスカスプルース?柾目の積んだ最良の響板、ヨーロピアンスタイルの素敵なデザインです。お勧めの逸品です。

タッチや音色につきましては出來るだけ本來の持ち味を出す様に、整音、整調を施しております。少しお弾きになられて、タッチを重くしたい、音色をもう少し明るめにして欲しい等のご要望には、定期的な調律を実施される折に整調させて頂きます。調律お申し越し時にご希望をお伝え下さい。1年から2年に一度に調律をされる事は正しい音になると同時に少しの不具合は直したりしますので長持ちの大事な條件です。

調律記録紙付きです。余り意味は成しませんが、凡その製造年とメンテナンスがお判り頂けます。

ねじ締を始めレッタオフから整調をきちんとしてお屆けします。弾き具合?タッチは初期の頃の様な感じになっております。內部のアクション、ハンマーの狀態(tài)は使用頻度も少なく、良い狀態(tài)です。良く寫真に寫し出して確認出來る様にしました。

調律記録紙付き、ワンオーナーでした。

共椅子も付いております。 

サイレン機能の取り付けについて。
當ピアノにサイレント(消音裝置)を取り付け出來ます。階上,階下、近隣の方に音の気がねをされること無くレッスン出來ます。光センサー、非接觸センサーにより良くなり本來のタッチを損ねることはほとんどありません。サイレントシステム本體価格154.000円、取り付け費35.000円ですが、お求め時に取り付けられる場合、取り付け費35,000円をサービス致します。この様な様な小型のピアノにサイレント機能を取り付けるのは大変難しいですが、創(chuàng)意工夫して、タッチを損なわずに取り付けします。多數の実績があります。

保証について。
當店では創(chuàng)業(yè)以來50年間、店頭販売には10年間の故障無料が保証をしておりますが、WEBショップでは東北から九州まで広範囲であり、すべての方に保証をお付けする事は難あります。以下に記しました自社便にてお屆け出來る方には、一年に一度の調律をされる事を條件に10年間の故障無料保証を致します。又、自社便にてお屆けの場合にはお部屋に設置後、點検を兼ねて調律をサービスにて実施します。もし、萬一の故障の場合には応急修理の方法をmail等にてお教えし御地方面へ出向いた折に當社の技術者が本格的に直します。故障は長雨等での濕気、練習途中でのもぐもぐタイムでのお菓子のかけらが鍵盤と鍵盤の間に入り鍵盤が動かなくなる等の他は殆どありません。

お屆けについて
茨城県を始め関東一都6県から高速道路を利用してして日帰り出來る範囲の関西、中部、北陸、東北から埼玉県寄りで,一階で段差50cm、階段5段位、マンションでエレベーターに載る條件であれば自社便にて無料にてお屆けします。更に遠方の方、戸建て2階、3階上げやエレベーターの無いマンション等、専門のピアノ運送會社に依頼します。乗継便により安くなる方法を探します。今まで北海道から九州各県まで実績があります。お問い合わせ下さい。

付屬品について。
ピアノをお弾きになられるのに、又、お部屋に設置するのに必要な付屬品を6點お付けします。椅子、トップカバー、キーカバー、敷物?畳の部屋には敷板、フローリングの部屋には丸臺、艶出し材、拭き布をサービスにてお付けします。

下取りについて。
お屆け時に、不要になられた使えなくなった電子ピアノやエレクトーン、古くなり音色やタッチにご不満がお有りなピアノ等をお引き取りします。

お陰様で創(chuàng)業(yè)50周年を迎える事が出來ました。感謝の気持ちを込めて3%のポイント付けさせて頂きます。