輸入盤中古で、ケースにはスレがありますが再生は問題ありません。
1.グノー:『ファウスト』~「黃金の子牛の歌」[01:56]
2.グノー:『ファウスト』~「眠ったふりをして聞こうとしないか」[02:45]
3.ビゼー:『美しきパースの娘』~「トラ?ラ?ラ?トラ?ラ?ラ」[04:59]
4.リムスキー=コルサコフ:『サトコ』~「荒々しい波が巖礁を」[03:04]
5.グリンカ:『皇帝に捧げた命』~「あなたは真実を推測(cè)するだろう」(獨(dú)語歌唱)[05:54]
6.ラフマニノフ:『アレコ』~「月は高く輝く」(獨(dú)語歌唱)[06:50]
7.ムソルグスキー:『ボリス?ゴドゥノフ』~プロローグのアリア(獨(dú)語歌唱)[07:07]
8.ヴェルディ:『シモン?ボッカネグラ』~「悲しい胸の思いは」[04:46]
9.ヴェルディ:『ドン?カルロ』~「彼女は私を愛したことがない」[07:02]
10.ロッシーニ:『セビーリャの理髪師』~「陰口はそよ風(fēng)のように」[04:08]
11.フレンニコフ:『から騒ぎ』~「酔っ払いの歌」[02:31]
ニコライ?ギャウロフ
(Bs)
ミュンヘン放送管弦楽団
ジョルジュ?プレートル(指揮)…1.2.7.8.9
アルフレード?アントニーニ(指揮)…3.4.5.6.10.11
録音時(shí)期:1966,1969年 ミュンヘン放送管弦楽団「日曜コンサート」