自宅保管の品です。中身は大変美品ですが古いものですので、表紙など若干の経年変化はございます。畫像にもありますように、保管時の悪さから上部に3ページほどごく小さな折れがございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。



らもチチわたしの半生 中年篇 チチ松村
中島らも

ますます絶好調(diào)!人生を極めたらも&チチのふたりがおくる爆笑対談。

チチ「ちょっと視點切り替えたら、めちゃめちゃおもろいこといっぱいあるよね」。らも「そうそう。楽しんだらいいんだよね」。三十過ぎてもまだまだ修業(yè)。四十過ぎ、うつ病も厄年も受けとめて、それでも続くにゅるにゅる人生。何があっても人生は、考えようで面白い。ゴンザレス三上と老後を語る番外篇も収録。

目次 : 第1章 らもチチまだまだ修業(yè)中(部長の握りっ屁と失業(yè)時代/ お得意先のドケチなおっさん ほか)/ 第2章 らもチチ華麗なる栄光を手に(「リリパット?アーミー」旗揚げ/ クラゲとの出會いが人生を変えた ほか)/ 第3章 らもチチ過去のツケが回ってくるお歳ごろ(男の大厄にうつ病が出た!!/ クラゲの間に隔離される生活 ほか)/ 第4章 らもチチそれでも続くにゅるにゅる人生(スペイン語を習いだしたわけ/ 南方熊楠と高血圧 ほか)/ 番外篇 ゴンザレス三上と老後を語る(高血圧談議/ 老後の商売を考える ほか)

レビューより
とにかく面白くて一気に読んでしまった。ただ、青春篇ほど下ネタはなかった(笑)。らもさんとチチさんがこんなに仲が良かったとは知らなかった。ゴンチチって爽やかな曲のイメージだったので。 巻末にゴンザレス三上さんをゲストに呼んでの対談もあったが、三上さんもなかなかに変わり者だった。

登場する方々
大林宣彥 內(nèi)藤陳 原田貴和子 小松左京
竹中直人 ゴンチチ 松尾貴史 キッチュ
鮫肌文殊 石田長生 リリパットアーミー
わかぎゑふ 加藤和彥 5つの赤い風船
松浦雅也 チャカ PSY?S
東祥高 仲畑貴志
イアン?デューリー ノストラダムス 
土井たか子 織田信長 伊丹十三 谷崎潤一郎
つげ義春 矢沢永吉 森永博志 松下幸之助
冨田勲ほか多數(shù)
矢沢永吉が大嫌いだけど言ってる事はよくわかる