七福神 大黒天 福徳の神様  九谷焼 

高さ32CM 

ご隠居さんの斷捨離をしています。古いものです。ご隠居さんの床の間にありました。ご隠居さんの手元にきておそらくですが30年から40年前のものだと思います。

古くてもご隠居さんが手に入れて50年ぐらいだと思います。


大黒天 頭巾をかぶり、右手に小槌、左手は背負った大きな袋の口を握り、米俵の上に乗っている。 インドの神であるが、「大黒」が「大國」に通ずるところから、大國主命と混同される。 福徳の神で、恵比壽とともに広く民間に信仰されている神様です。

NC,NR,畫像に寫っていない瑕疵も含めて一切保証しませんのでご理解いただける方の購入お願いします。
すみやかに取引できない方はご遠慮ください。

土日祝日の発送は出來ません。