薬品 塩化第二鉄 塩化鉄(III) 無(wú)水 (1)


§1. 本品について



ご覧いただき誠(chéng)にありがとうございます。


本品は塩化第二鉄の無(wú)水物です。內(nèi)容量は 120グラム です。

本品は産業(yè)向け試薬1級(jí)グレードの高純度品です。実験などの用途のほか、プリント基板や銅版畫(huà)などのエッチング、金屬表面の黒染め(黒化処理)などの用途にも品質(zhì)に十分な余裕をもってご使用いただけます。


エッチング液(塩化第二鉄液)の作成方法や黒染めの手順、中和剤の使用方法などについては後述の「§3. ご注意點(diǎn)など」のリンク先の記載をご參照ください。

ご不明な點(diǎn)やご質(zhì)問(wèn)などがありましたらお?dú)葺Xにお問(wèn)い合わせください。



§2. お屆けについて



1.  配送方法
おてがる配送(日本郵便) / ゆうパケットポスト
2.  発送日時(shí)
お支払い完了日の翌日午前10時(shí)の集荷で発送します。

お支払いの完了時(shí)刻が午後6時(shí)以降の場(chǎng)合は原則として翌日扱いになります。
3.  そのほか
? ゆうパケットポストの集荷と配達(dá)は 年中無(wú)休 です。

? 本品は段ボールとポリエチレンフィルムで防水梱包して発送します。

? 匿名配送、送料無(wú)料です。


§3. ご注意點(diǎn)など



1.  本品以外のセットについて
塩化第二鉄の量と中和剤の有無(wú)が異なる複數(shù)のセットがあります。

各セットの違いについては商品説明に掲載した表をご參照ください。

各セットのページは下記のリンク先からご參照いただけます。

リンク先 → ヤフオク!內(nèi)部リンク

2.  塩化第二鉄液の作成方法などについて
塩化第二鉄液は 塩化第二鉄 無(wú)水 に水を加えると作成できます。

様々な濃度の塩化第二鉄液の作成方法や黒化処理の手順、中和の方法などについては下記のリンク先をご參照ください。

リンク先 → ヤフオク!外部リンク (igai-engr.com)

3.  そのほか
? 本品の容器には耐薬品性と防濕性に優(yōu)れ高いバリア性をもつ複合フィルム容器を使用しています。シール開(kāi)封後はチャックを閉じることで密閉できます。

? 本品は必ず乾いた狀態(tài)でお取り扱いください。

? 塩化第二鉄を用いた作業(yè)に使用する水はエッチングなどの一般的な用途においては水道水で問(wèn)題ありませんが、水道水に含まれる塩素やミネラルなどの成分が不純物となり得るような用途では純水やイオン交換水をご使用ください。

? 塩化第二鉄 無(wú)水及び塩化第二鉄液の取り扱いには、樹(shù)脂やガラスなどの非金屬製の容器やサジをご使用ください。金屬製品は使用しないでください

? 塩化第二鉄 無(wú)水の形狀と色にはバラつきがあり、形狀は、粉末狀もしくは六角柱狀、針狀であり、色は、濃い茶色もしくは暗緑色、暗赤色となります。

? 本品は鉄の原料として純度99.9%以上の電解鉄を使用しています、原料由來(lái)の不純物が極めて少ない高純度品です。

? 本品には粉末狀の結(jié)晶の他に數(shù)ミリ程度に成長(zhǎng)した六角柱狀や針狀の結(jié)晶が含まれる場(chǎng)合がありますが、高純度化のための再結(jié)晶の過(guò)程で成長(zhǎng)したものです。異物や異常ではありません。

? 本品はご購(gòu)入者様及びご使用者様の責(zé)任においてご使用ください。

? 本品は、毒劇物取締法、麻薬及び向精神薬取締法、消防法、航空法及び船舶安全法の定める危険物、及び、化學(xué)物質(zhì)の審査及び製造等の規(guī)制に関する法律(化審法)のいずれについてもその対象外です。

? 本品は結(jié)晶にも水溶液にも金屬に対する強(qiáng)い酸化(腐食)作用があります。取扱いには十分ご注意ください、また悪用は絶対にお止めください。


§4. お取引について



? ご落札後はYahoo! かんたん決済の期限內(nèi)でお支払いをご完了ください

? お支払い後は商品の発送完了をお知らせするまでしばらくお待ちください。

? お取引は無(wú)言で問(wèn)題ありません。

? ご質(zhì)問(wèn)などがありましたらいつでもお?dú)葺Xにお問(wèn)合せください

? 商品到著後は 內(nèi)容物のご確認(rèn)受け取りのご連絡(luò) をお願(yuàn)いします。

    到著時(shí)の商品に不備や破損などの問(wèn)題があった場(chǎng)合は直ちにお知らせください。

? 落札者様への評(píng)価は商品発送後にもれなく入力します。

    評(píng)価がご不要の場(chǎng)合は予めご連絡(luò)ください。

    以上ご理解のほどよろしくお願(yuàn)いいたします。