レコードプレーヤーの様にプラッターが回転するCDJの名機(jī)DENON DJのSC39002臺(tái)、ベスタクスの名機(jī)PMC05pro IIIミキサー、ローランドの名機(jī)SP404SXエフェクターのDJフルセットになります。

こちらは最低でも3個(gè)口の発送になりますので、送料著払いでクロネコヤマトにて発送予定ですので御了承いただける方のみご入札願(yuàn)います。
日程が合えば直接引き取り、または條件によっては近隣までお屆けも可能です。

CDJ DENON sc3900
中古ですのでレコード版には當(dāng)たり前ですが擦り傷多數(shù)あります。その他は比較的に綺麗です。
3枚目の畫像の赤丸してあります様に、USBポートのカバーが外れてしまいます。
そして1番の問題點(diǎn)ですが、
CDの読み込みが調(diào)子悪く読み込める時(shí)と読み込め無い時(shí)があります
DJプレイする際にはPC繋いでMIXすると思いますので、自分的には気にして居ませんでした。
CDJの全盛期所謂、1世代前の機(jī)種なので修理可能なのか解りかねます。
もう1臺(tái)に関しては、全く問題なくCDプレイヤーとしても使っていました。音質(zhì)もとても良くプレイヤーとしても質(zhì)が高いモデルだと思います。

ミキサー vestax PMC05proIII
ヒップホップDJ御用達(dá)の定番ミキサーです。
クロスフェーダーの部分當(dāng)たり前ですが、擦り消えしている箇所があります。
使用にあたっては何も問題ありません。
綺麗な部類に入ると思います。

サンプラー エフェクター
Roland SP404SX
こちらもサンプラー、エフェクターの定番モデルです。
エフェクターとして使って居ましたので、使用頻度も少なくとても綺麗です。

おまけで直ぐにPC接続してプレイ出來るようにルーターとLANケーブルを3本お付けします。

プラッターが回転するプレイヤーにこだわって使っていましたが、數(shù)年後に嫁の祖國に海外移住を考えているため、まだまだ使用できるうちに次のDJに繋げられればと思い出品に至ります。

最後の畫像に在りますヒップホップ、R&B、Soul、レゲエのCD訳1500枚も今ではレアな物が多數(shù)あります。海外に持って行くのは難儀なので手放し先を探しております。興味有れば落札時(shí)に連絡(luò)お聲掛けいただければ応談します。