こちらのモデルは音楽インポート用1TBSSDを搭載した特別仕様になります。

ご好評(píng)に付き、限定1臺(tái)で製作しました。
少し高価になりますが、ご興味がございましたらご購(gòu)入ください


   音源用SSDは、 Intel Pro 7600p 1TB (1,024GB)

      CDリッピングのWAVファイル(約640MB)ですと約1,500
      FLACファイル(約325MB)ですと約3,000枚のCD音源の保存が可能です

      ※ B-key 2242SATAにRoonOSをインストールすることで実現(xiàn)しました

 


 トラバーチンボード全面鏡面仕上げになりました(畫像6
 
  信頼のある工房に製作を依頼して完成したオリジナルの特注品です
  一枚當(dāng)たりの製作費(fèi)は一萬(wàn)円を超える高価で贅沢なボードですが、
  音質(zhì)への効果が素晴らしいボードです





   香港 沙田(Sha Tin)問(wèn)屋にデスクトップエディションの在庫(kù)が
   ありましたので、追加で4臺(tái)輸入しました
   
   殘りの在庫(kù)が少ないらしく、販売できるのはあと數(shù)臺(tái)だけかもしれません



     こちらのデスクトップエディションは、
     筐體に肉厚のアルミを使用した強(qiáng)靭なボディのモデルです
     
    制振効果が素晴らしく、SN感の良いハイエンドな音がします
    澄んだ瑞々しい音が部屋いっぱいに広がる感じですね
    解像度の高さと圧倒的な空間表現(xiàn)力は他に類を見(jiàn)ません
    數(shù)多くあるintel nucの中でもナンバーワンの音質(zhì)です


    重厚感のある迫力のある音を求めるなら、13世代のブラックモデル
    透き通るような空気感と繊細(xì)な表現(xiàn)力を求めるならこちらのモデルを
    おススメいたします


  デスクトップエディション  紹介動(dòng)畫はこちら
   https://www.youtube.com/watch?v=RTY4IXOWc-I


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

     こちらのモデルにはトラバーチンボードをお付けします
     
     トラバーチンボードを使用しますと、一音一音の音離れが良くなり、
     繊細(xì)で表現(xiàn)力豊かな音質(zhì)になります。
          
     さらに専用インシュレーターをご用意しました。
     アルミ削り出しΦ20×10mmサイズ、上下両面にシリコン滑り止め付き
     このインシュレーターを使用しますと響きが美しく広がり、音の変化は
     激変レベルです!
     見(jiàn)た目も一気に高級(jí)感が増しました。
     
     インシュレーターの有り無(wú)しやボードの組み合わせで音質(zhì)が変わりますので、
     お好みの音質(zhì)に多彩に調(diào)整が可能です
     特にトラバーチンと金屬インシュレーターの組み合わせは素晴らしいです

    ※ トラバーチンは自然石ですので、一つずつ色や柄が違います
          出品畫像と異なる場(chǎng)合もございますが、色柄の違いも自然の味わいと
          ご理解いただき、大切にお使いください
          


   intel nuc 第13世代 Core i5 Desk Editionの特徴は、

  ? ひときわ目を引くスタイリッシュなデザイン
        シルバーのボディに白いトップパネル、そこに intel nuc の文字
        まるで Mac miniを彷彿とさせる新しい外観でとってもおしゃれです


  ?Volumio など洗練されたデザインとベストマッチですね 
        

  ?Core i5-1340P (4.60GHz 12コア 16スレッド)のモンスタースペックモデル
        Roon が正式にサポートする中で最も性能の高い intel nuc です
       

  ? シングルコア性能は第12世代とほぼ同等ですが、マルチコア性能が高く、      
        12コア 16スレッドのCPUは伊達(dá)ではありませんね


 ?  サイドや底面にはハニカム狀の放熱ダクトが施され
        放熱効率の良さからファンがとても靜かでRoon Coreに最適です


 ?  筐體はアルミニウムの金屬製で作られており、不要な振動(dòng)が抑えられて
       まるで Nucleus Titan の音を聴いているような透明感のある音質(zhì)です
       

  ? Desk Edition をはじめてご覧になる方も多いと思います
       現(xiàn)在ではどこを探しても見(jiàn)つからないあるいはとても高価で
       入手困難なレアな intel nuc です
        
   

  商品説明
  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 
   第13世代 インテル Core i5  NUC13VYKi5

      CPU          Intel          Core i5-1340P
      SSD          256GB       Transcend     M.2  2242 SATA
                         1TB          Intel Pro 7600p     M.2  NVMe(音源用)

     メモリ      32GB         Patriot Memory Viper Steel    DDR4-3200        
      
     付屬品     ACアダプター、専用ボード 2枚(トラバーチン、タモ)


     本製品は、Roon専用のOSが予めインストールされておりますので
     煩わしい作業(yè)は一切なく、簡(jiǎn)単な設(shè)定のみですぐにご使用頂くことが出來(lái)ます
     電源をONにすれば、パソコンや無(wú)線LAN接続されたiPadや攜帯端末から
     操作するだけですぐにRoonを始めることが可能です


     Roon導(dǎo)入マニュアルをお付けします(カラー版、全11ページ)
        ? Roon かんたんセットアップガイド
        ? NAS登録編(音源の保存場(chǎng)所の指定)
        ? バックアップ編(Roonデータベースの保存)
        ? 上級(jí)編:高音質(zhì)設(shè)定ガイド
     はじめての方にも分かりやすいように、畫像入りで説明してあります

   
                                 
  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

    
     これから Roon を始めるみなさまへ

     當(dāng)方は、元オーディオ店勤務(wù)で、オーディオ愛(ài)好家です。
     ご購(gòu)入後の使用方法や、Roon の設(shè)定など、分からないことがありましたら、
     できる限りサポートさせて頂きます。

     安心してご購(gòu)入ください


  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



  専用ボードについて 

   この専用ボードは Roonサーバーの高音質(zhì)化のために
   ハンドメイドで製作したボードになります

   intel nuc の置き方で音が大きく変わることに気付き
   さまざまな素材で試行錯(cuò)誤の末にこのボードにたどり著きました

   材質(zhì)はオーディオラックにも使われる高価なタモ集成材30ミリ
   手間の掛かるオイルステイン仕上げを施しました

   オーディオボードとして使用しますと
   人肌感のある暖色系の音色がふんわりと広がり心地良いです
   ボーカルやアコースティック、クラシックなどに最適ですね

   アンプやDACに使用すると木の有機(jī)的な音色が乗り
   一音一音が濃く感じられてとても有効です
   intel nuc 用に15×15センチの小型のボードを製作し試したところ
   十分に効果がありましたので、今回特別にお付けします

   
   參考
    タモ材といえば、北海道やロシアで採(cǎi)れる広葉樹(shù)
    生育が遅いために親木になるまでにかなりの時(shí)間を要し年輪が密なのが特徴です
    そのため、丈夫で弾力があり楽器の他には、野球のバットやラケット、スキーの板など
    スポーツ関連の木製品にもよく使われています
    他の木に比べてずっしりと重みがあるのが特徴です


  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

  
【 海外のオーディオ事情 】レコード再生とRoon再生の二極化

    現(xiàn)在、ヨーロッパやアメリカのオーディオ愛(ài)好家の間では、Roonを使用してTIDALQobuzなど、
    いわゆるサブスク (音楽配信)を聴くRoon再生と、
    アナログのレコードをレコードプレーヤーで聴くレコード再生の二極化が進(jìn)んでいます。

    世界のオーディオメーカー各社は、今後は Roon再生がオーディオの主流になることを見(jiàn)込んで
   「Roon Ready対応製品になることを目指しており、一種のステータスになりつつあります。
    
    時(shí)代は CD再生から Roon再生に変わり、1枚 約3,000円のCDを何枚も購(gòu)入する時(shí)代から、
    Roonやサブスクに契約料を払うRoon再生の時(shí)代に大きく変わろうとしています。

    Roon はじめませんか
    

   Roon のロゴステッカーは非売品です
   ステッカーの素材には、屋外でも使用可能な高品質(zhì)なシートを使用しています
   また、2023年12月「Roon Labs社」にロゴステッカーの使用を報(bào)告しています