


収穫したばかりを即日発送?翌日お屆け予定!かりゆし青果と申します。8/26 5:05
沖縄県産 ドラゴンフルーツ赤 B品 大玉?中玉 約2.5kg【常溫便】⑤
です。
※1個約300g以上の大玉?中玉約2.5kgです。それより小さいものが入ることもございます。
※傷?汚れあり、色?形悪しのB品ですが、鮮度抜群です。白を少しご希望の方はメッセージでお知らせください。
※樹で完熟させて収穫するため、早取りしたドラゴンとは味が違います。栽培期間中農(nóng)薬不使用です。
ドラゴンフルーツは、ウリミバエ防疫のため本年末まで沖縄から県外への移送が原則禁止です。防除検査に合格した農(nóng)家さんにお願いして、検査合格品を発送いたします。
※ドラゴンの収穫は、周期性があり、2週間位ごとに同時に大量に出ます。周期の谷間の場合、少しお時間をいただきます。
ゆうパック60サイズにて、日本郵便様が北海道?北東北等を除き発送日の翌々日予定です。(那覇中央郵便局の締め時間に間に合えば、順調(diào)なら翌日お屆け予定です。)
----------
ドラゴンフルーツは太古より厳しい環(huán)境で生きてきたサボテン族の末裔です。
降雨というワンチャンスを皆で逃さないように、一斉に行動する習性が身についたのかもしれません。
當?shù)貨_縄のドラゴンフルーツも夏のシーズンの間に、3~4回同時に一斉に実をつけます。
直売所の棚がドラゴンだらけなるのです。いわゆるドラゴン祭です。
ドラゴン農(nóng)家さんはたいへんです。一斉に実をつける上に、特に赤ドラゴンは足が早いのです。熟すと皮膚が薄いので、すぐ売り物にならなくなります。
A品はそれなりの値段で売り場に出ますが、B品C品は大袋に入れられて二束三文です。
そして、その大袋をハイエナのような八百屋が狙って総買いし、フリマサイトに出品したりするのです(笑)。
2580円