* * * 商品詳細 * * *
ここでしか出逢うことのできない唯一の美をご紹介させて頂きます。
人間國寶 加藤卓男による ペルシア三彩騎馬人物額文陶額のご紹介です。 20年もの歳月をかけて「ラスター彩」の復元に成功し ペルシア陶器や正倉院三彩の技法を復元?再興したことで知られている名工による陶額で、 內(nèi)側(cè)から発色している様な鮮やかな黃色と緑色が 異國情緒あふれるペルシャ人の絵と相まり唯一無二の魅力を放っています。 見る者の目を惹き付ける表現(xiàn)は作家ならではの高い表現(xiàn)力と 盡きぬ探求心から生まれる深みのある作品となっています。 高い美意識と技術(shù)力、表現(xiàn)力が存分に発揮された逸品を、 この機會に是非お手元にてご堪能下さい。 作家略歴 1917年 9月12日、五代加藤幸兵衛(wèi)の長男として生まれる。 1961年 フィンランド工蕓美術(shù)學校修了。 1963年 第6回日展で特選北斗賞受賞。 1973年 イラン?パーレヴィ王立大學付屬アジア研究所留學 およびペルシア古陶発掘調(diào)査に參加。 1980年 宮內(nèi)庁より正倉院三彩の復元制作を委囑される。 1983年 岐阜県重要無形文化財に認定される。 1986年 トルコ?トプカプ宮殿美術(shù)館にて個展。 1988年 紫綬褒章受章。 1992年 伊勢神宮の御神寶「陶猿頭形御硯」を制作。 1995年 國指定重要無形文化財保持者(人間國寶)に認定される。 1996年 岐阜県名譽県民の稱號を受ける。 2005年 1月11日、永眠。
■サイズ/額:橫46.5cm×縦43.5cm 畫寸:橫23㎝×縦20.5㎝
■狀態(tài)/ スレ、傷、釉薬にひび、剝げ、直し、
白枠にシミ、裏の紙に破れ、剝げ、焼けがございます。
※寫真にてご確認、ご了承の上ご入札下さい。
* * * 支払詳細 * * *
Yahoo!かんたん決済
* * * 発送詳細 * * *
入金確認後3営業(yè)日以內(nèi)に発送致します。
※直接引き取りも可能です。
60~160サイズにつきましては
佐川急便、ゆうパックのどちらかで発送いたします。
ゆうパック発送の場合、弊社の発送日から追跡サービスに問合せ番號が反映されるまで
約1日ほどお時間がかかりますのでご了承下さい。
佐川急便での発送の場合送料は下記のURLにてご確認下さい。
同梱を希望の場合は梱包サイズを測り直し
佐川急便の定価料金としますので
ご了承ください。
* * * 注意事項 * * *
商品到著後、すみやかに受取連絡(luò)をお願いします。
また、運送中の破損があった場合は速やかに當社までご連絡(luò)下さい。
保険を利用するのに受取連絡(luò)後に運送會社による現(xiàn)場での破損狀況確認が必要となります。
勝手に返送されますと保険の適用外となりますのでご注意ください。
* * * * * *
お問い合わせ:082-236-8669
|