佐賀県名産の嬉野茶(うれしの茶)
茶葉を蒸熱で勾玉形に製造したもので、茶葉の形が畫像の様にクルッと玉のような形狀です。
その玉のような丸みを帯びた形狀から玉緑茶(たまりょくちゃ)?グリ茶と呼ばれます。
全國にも珍しい蒸し製玉緑茶。
特徴として、お茶の水色は黃金色。
口當たりの良い渋み?苦みを感じます。
また香りも抜群に良いです。
1煎目、2煎目、3煎目と味?旨み?風味が変わるのを是非楽しんでください。
嬉野茶は『全國茶品評會』の蒸し製玉緑茶の部門で何度も農林水産大臣賞を獲得しています。
また『産地賞』も何度も獲得。
『産地賞』とは高品質な茶の生産産地に対して贈られる賞です。
品質が良いことで有名な佐賀県名産の嬉野茶。
是非お買い求めください。