ベトジャンモチーフの特別な存在感 “SAIGON 1962”

ベトジャンの魅力をヘビーウェイトスウェットに落とし込んだ一著。

胸にはアメリカと南ベトナムの旗を、背中には愛らしい虎の刺繍を配置。
裏起毛カンガルーポケットは、手を溫めるだけでなく著る楽しさも添える。

歴史と遊び心が同居する、特別な存在感を放つフーディ。


<サイズM 肩幅51.0cm前後、身幅57.0cm前後、著丈64.0cm前後、袖丈62.0cm前後>
素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個(gè)體差が生じます

<商品説明>
Lot No. TT69473 / SUKA HOODED PARKA EMBROIDERED “SAIGON 1962”
ベトジャンに描かれる柄をヘビーなクルースウェットパーカにアレンジしてリリース。左胸にはアメリカ國(guó)旗と今は亡きベトナム共和國(guó)(南ベトナム)の國(guó)旗、背中にはベトジャンでお馴染みの愛らしい表情の虎が刺繍されている。ポケットは裏起毛のスウェット生地を縫い付けたカンガルーポケットで、ハンドウォーマーとしての役割も兼ね揃えている。

<ブランド>
TAILOR TOYO(テーラー東洋)
スーベニアジャケット(スカジャン)とは戦後間もない頃、米兵が日本駐留の記念としてオリエンタルな柄(鷲?虎?龍)や所屬していた部隊(duì)、基地名などを自分たちのジャケットに刺繍したのが始まりである。それらは土産物として商品化され、各地のPX(Post Exchangeの略で米軍基地內(nèi)の売店の通稱)で販売されるようになった。當(dāng)時(shí)、このスーベニアジャケットをはじめとした衣料品を米軍基地へ納入していたのが、テーラー東洋(東洋エンタープライズ)の前身の會(huì)社「港商商會(huì)」であり、スーベニアジャケットの生産が全盛期となった1950年代には納入シェアの95パーセントを占めるほどであった。港商から始まり半世紀(jì)以上スーベニアジャケットを作り続けてきたTAILOR TOYO(テーラー東洋)。一過性のブームではなく、スカジャンを文化として継承し続けているこのブランドこそが、スカジャンのオリジナルである。

<素材>
本體 コットン100%
刺繍部分:レーヨン100%

<色>
ネイビー
お使いの端末の設(shè)定や環(huán)境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場(chǎng)合もございます

<コンディション>
新品です。

東洋エンタープライズ