リアキャリアには各ホイールサイズごとに適切な足の長さが存在します。
自転車のフレームに次ぐと言っても過言ではない、デザイン的にも主張が強く出るところ。
そして、バッグやボックスなどを取り付け裝備を増やすとなると重量も支える大事なパーツでもあります。
やはり走行性に関しては、重心を低く保てるほうが安定感を損なうことなくバランスを取ることができます。
ここで足の長いキャリアを裝著すると重心は上がり、取り付け位置もホイールとの隙間が広くなり決してきれいにも見えなくなってしまいます。
そして小徑車ならではの良く起こりがちな問題が、バッグを付けると踵があたってしまう問題。
これはキャリアの前後にも適切な位置出しをしている必要があります。
- 走破性高い、重量バランス
- 見た目も美しい、専用設計によるタイヤクリアランス
- 踵があたらない、考えられた前後オフセット
- 安心安全、30kgの耐荷重