EVH製 5150 Ⅲ 50Wのコンボアンプです。
スピーカーはCELESTION製のEVH12インチスピーカーが二発內(nèi)蔵。
1Wまで無段階で変化する可変ノブで音圧感を保ったまま1Wまで落とせます。
PEAVEY製の特徴であったレゾナンスコントロールが復(fù)活。低域をタイトにします。
3チャンネルで、足元のスイッチで切り替え可能。
チャンネル1はフェンダー製らしい太い艶のあるクリーントーンが特徴で、デジタルリバーブがとても良く合います。
チャンネル2はオーバードライブチャンネルで、VAN HALENをやりたいならこのチャンネルが良いと思います。
チャンネル3はハイゲインチャンネルで、メタルなどのダークで攻撃的な歪みを再現(xiàn)します。

専門店でマッチドペアの真空管に交換し、バイアス調(diào)整とオーバーホールしてあります。
ライブハウスを開業(yè)する予定でそこで使おうと思いましたが、工期が延期となり、放出することに決めました。
使用はそこまで多くはないです。
當(dāng)方ギター工房のため管理は萬全と思います。

問題は特に起こらないと思いますがアンプの修理はやっていない為、ノークレームノーリターンでお願い致します。

VAN HALENのアンプという感じはします。真空管アンプのため弾き手の技術(shù)がもろに出ます。上手い人が使えばこれ以上ないアンプの一つと思いますが、ちょっと私の腕ではエディには遠(yuǎn)かったためあまり使用はしませんでした。

著払いで送ります。送料は目安ですのでこれより安い場合もあれば高い場合もあります。持ち込みでなるべく安く抑えようと思っています。

(2025年 10月 11日 21時(shí) 46分 追加)
カバーおつけ致します。たしか別売で5000円くらいしたと思います。