原版英文)ルールブックに記載されているコンポーネントはサイコロ4個(gè)、クレヨン3本、一部のブランクユニット(下記の尚書(shū)き部分參照)を除いて揃っています。

尚、ユニットは切り離し済みであり、個(gè)數(shù)については切斷前の寫(xiě)真(畫(huà)像4枚目)を基に確認(rèn)済み(畫(huà)像3枚目)ですが、ブランク(白)ユニット6個(gè)はあるものの80個(gè)がありません。

カードについて原版英文)の方は未切り離し狀態(tài)ですが一部は外れやすくなっており(畫(huà)像5枚目)、翻訳版(和文)の方は未切り離し狀態(tài)のものと、そのコピーを切り離したものの2セットが付いています(畫(huà)像8枚目)。

また、翻訳和文)ルールブックは木屋通商製でありホビージャパン製ではありません。(畫(huà)像7枚目)

更に、Avalonhill社のGENERAL誌に掲載された関連記事、Q&A(英文)のコピーもお付けします。(畫(huà)像10枚目)
 The GENERAL Vol.18,No.6 より
  “Native Policy in Source of the Nile”  Michael Anchors
  "Question Box""

參考URL→ Source of the Nile | Board Game | BoardGameGeek

汚れ、滲み(特に和文カード)あります。

尚、ノークレーム?ノーリターンでお願(yuàn)いします。