イギリス、ヴィクトリア朝時(shí)代のレードルです。19世紀(jì)のお品です。
ボウルの縁と柄の上部に草花が鮮やかにプリントされたブルー&ホワイトのレードルです。
ヴィクトリアンのチュリーンはよく見かけますが、レードルは珍しいと思います。
元々はチュリーンのスープを各人のスープ皿に取り分けるため等に使われたテーブルウェアですが、飾って楽しむだけでなく、食卓を囲んだホームパーティーでフルーツポンチなどをこれで取り分けたりして使うのも楽しいと思います。
1,2枚目畫像の深皿は商品ではありません。

サイズ:柄からボウルの先までの長(zhǎng)さ 約20㎝ ボウルの直徑 約8.7㎝

當(dāng)時(shí)の製法から薄い貫入は見られますが、古いお品にもかかわらず表面の細(xì)かなキズが見當(dāng)たらず狀態(tài)はとてもいいと思います。狀態(tài)等についてはあくまで素人判斷ですので、畫像でご確認(rèn)ください。アンティークにご理解のない方や神経質(zhì)な方はご遠(yuǎn)慮ください。