







★6月23日より全品値下げしています★
◆商品説明◆
※店頭販売もしているため、売れ次第に削除する場(chǎng)合があります。
伊萬(wàn)里の大型印判染付壺(色絵素地)です。
御存知だとは思いますが、色絵素地とは、製作過(guò)程の最初に印判または染付で輪郭などを描いたものです。
色絵は第一工場(chǎng)で印判または染付を施し、第二工場(chǎng)で赤や金で最終絵付けをするのですが、第一工場(chǎng)での検査で異常があった物などは、絵付けをされないまま破棄、または工場(chǎng)內(nèi)で使われたりします。
何らかの原因で、そのような品が世に出る事もあります。
歪みがあり、真ん中に絵が描いてなかったり、窯壁からの茶色い自然釉がくっついていたりしているので、おそらく発掘伝世品か、當(dāng)時(shí)、商品として出荷はされなかったものの、破棄されずに使われていたものと思います。
色絵素地で、このような品は、なかなか珍品だと思います。
◆時(shí)代◆
江戸後期から明治。
◆サイズ◆
高さ約37センチ。
※寫(xiě)真10枚目參考。
◆狀態(tài)◆
寫(xiě)真でもお分かりだと思いますけど、置いた時(shí)に少しに歪んでいます。
また胴體部分に窯壁からこぼれ落ちた茶色い自然釉の跡があります。
底に橫幅約6ミリの欠けがあります。
また長(zhǎng)年の劣化や當(dāng)時(shí)の技術(shù)的な面での歪み、小さな石や砂などのくっつきなどがあります。
長(zhǎng)い年月に渡って自宅にありましたので、長(zhǎng)年の劣化や生活キズなどはあります。
◆評(píng)価について◆
評(píng)価をお斷りする方が多いので、こちらからは評(píng)価しません。
評(píng)価を頂いた方のみ評(píng)価します。
◆郵送サイズ◆
120サイズ
◆送料參考◆(ゆうパック) ※持込割引価格※
北海道?東北:2,530円
関東?信越:2,220円
北陸?東海:1,960円
近畿:1,820円
中國(guó):1,710円
四國(guó):1,820円
九州:1,710円
沖縄:2,010円
長(zhǎng)崎內(nèi):1,650円
★御入札の際には自己紹介をお読み下さるようお願(yuàn)いいたします★