[雑誌掲載情報]
インテリア雑誌『ウェアハウススタイル 』にて品川ショールーム紹介商品
[狀態(tài)]
未使用品
[商品説明]
木の寶石と呼ばれる(チーク材)と本革の素材がもつ“本物”の風(fēng)合いをシンプルに活かし、ほどよくブレンドしたシリーズはいかがでしょうか?

ロールトップテーブルはキャンプでは既に一般的ですが、お家空間でも兼用できることから多くのアウトドアファンに人気のテーブルとなります。
お家空間では屋外屋內(nèi)問わず、ご使用でき、くつろぎのコーヒータイムなどのリラックスをお家で楽しむインテリアとしてもお勧めです。
繋ぎ目は本革にすることで強(qiáng)度が増し、しなやかで丈夫な繋ぎ目となっております。
また天板部分が丸められるので、畳んだときに細(xì)長くなるのが特徴です。
車やコンテナのすきまに入れやすく、収納性にも長けていますので、見た目も機(jī)能性も兼ね備えた設(shè)計となっております。


[チーク材について]
チーク材とは、シソ科チーク屬の落葉性高木の総稱で、ミャンマーやインドネシアなど主に東南アジアの地域に生育している高級木材です。
チーク材には木製タールの油分(オイル)が含まれているので、水に強(qiáng)く、耐久性に優(yōu)れ、腐りにくく、蟲にも強(qiáng)い特長を活かして船の內(nèi)裝材に使われてきた木材です。
20世紀(jì)を代表する豪華客船クイーンエリザベス2號の內(nèi)裝や、高級列車で有名なオリエント急行などにもチーク材が使われています。
オイルを含んだ木肌は、ロウのような滑らかな手觸りがするので「木の寶石」と呼ばれ、木目の色はだんだん濃く変化して落ち著いた金褐色へと変化していきます。
また、チーク材にはオイル成分による黒い縞模様が出ているものもがあるのですが、経年変化でオイルが蒸発していくことで薄くなり、全體が飴色に変化していきます。


[ラッカー塗裝について]
?木の質(zhì)感を殘しつつも、傷や汚れをつきにくくしたのがラッカー塗裝を施しています。
?木の質(zhì)感を感じやすく、それでいて手觸りはすべすべとした質(zhì)感になります。
?定期的なメンテナンスは不要です。
[サイズ]
(約)W110×D60×H40(cm)
[素材]
天然木(チーク) ラッカー塗裝 本革
[重量]
10.5kg
[配送方法について]
配送方法は佐川急便で配送致します。
商品は営業(yè)日の1日~4日で発送致します。
※日時指定も可能です。
[送料について]
こちらの商品は通常配達(dá)220サイズの料金でお送り致します。
[到著後について]
商品到著後は2日以內(nèi)にご確認(rèn)宜しくお願い致します。
萬が一、破損(輸送中の事故)や発送ミス等のトラブルがありましたら評価前にご連絡(luò)下さい。
最後まで責(zé)任を持って対応させて頂きますのでご安心下さい。
[返品?キャンセルについて]
商品自體に不良などがあった場合、商品を交換、返金対応致しますのでご安心くださいませ


[東京ショールーム紹介]