ライカのプロジェクター用レンズのEPIS400mmF4です絞りはありません。
同じF値のアポテリートは100萬以上ですが、こちらは比較的購入し易い値段です。
EOS5D用のバッテリーを大きさ比較の為に寫していますが付屬しません。
EPIS単品では使用法が不明な方も多いと思いますので、ToyoのレンズボードにEPISの鏡胴を接著してある特製ボードとモノレールカメラTOYOVIEW45をセットにしています。
8X10のイメージサークルをカバーするらしいのですが、自分はピントグラス側(cè)にPENTAX645アダプターを付けてEOS5やペンタ645で使用していましたので4x5を含めて未確認です。
EPISはそれなりの汚れはありますが、防濕庫で保管していました。
TOYOVIEWは汚れやサビがある実用品です。
現(xiàn)狀優(yōu)先ノークレーム?ノーリターンでお願いします。