
廃盤
3CD
ワーグナー:
『さまよえるオランダ人』全曲
クナッパーツブッシュ指揮
バイロイト祝祭劇場
ウーデ、
ヴァルナイ、
ヴィントガッセン、ほか
1955年
バイロイト?ライヴ
MUSIC&ARTSレーベル初期盤
日本コロンビア DENONプレス盤!
CD-319
クナッパーツブッシュ唯一の『オランダ人』
ド迫力の演奏!
空前の活況を示した1950年代のバイロイト音楽祭の中にあって、1955年にクナッパーツブッシュが指揮した『オランダ人』は、強烈な個性を放った名演でした。ヴォルフガング?ワーグナー新演出のプロダクションで、もともとヨゼフ?カイルベルトが擔當でしたが、それに対してクナが「わしにも振らせろ」と強引に割り込み、結(jié)果7月22日、30日、8月3日の公演をクナが指揮、さらに8月7、15、19日の公演をカイルベルトが指揮しました。クナッパーツブッシュとしても、この機會にどうしても指揮したかったのでしょう。
カイルベルトの上演はDECCAが録音し、ステレオCDが発売されています。一方クナの上演は初日がバイエルン放送協(xié)會によって収録され、海賊盤としてLPやCDで何度も発売。
故黒田恭一氏が「この《オランダ人》は海が主役だ」と述べたように、大きくうねるクナッパーツブッシュの音楽は、物語の背後に存在する広大な海原を感じさせるようなもので、そのスケールの大きさは他に類を見ないものです。しかもキャストは、オランダ人のウーデ、ゼンタのヴァルナイ、ダーラントのウェーバー、水夫のトラクセルと、いずれも當時のバイロイトでも最上のもの。しかもエリックには偉大なヘルデン、ヴィントガッセンを配するという贅沢さ?!亥楗螗廊恕护恕ⅳ蓼毪轻崞冥巫髌筏韦瑜Δ蚀螭适澜绀蚋肖袱丹护皮欷蓼?。ワーグナー指揮者クナッパーツブッシュを語る上で欠かせない録音です!(キングインターナショナル)
ワーグナー:
『さまよえるオランダ人』全曲
ヘルマン?ウーデ(Br オランダ人)
アストリッド?ヴァルナイ(S ゼンタ)
ルートヴィヒ?ウェーバー(Bs ダーラント)
ヴォルフガング?ヴィントガッセン(T エリック)
ヨゼフ?トラクセル(T 水夫)ほか
バイロイト祝祭管弦楽団&合唱団
ハンス?クナッパーツブッシュ(指揮)
録音時期:1955年7月22日
録音場所:バイロイト祝祭劇場
録音方式:モノラル(ライヴ)
コンディション良好。
発送は、日本郵便クリックポストを予定しています。
土曜、日曜日は発送作業(yè)ができませんこと、ご了承ください。