リダンダント構(gòu)成のファンを裝備したATX電源です。

ATX12V対応になったせいか前身であるEPR-400-2Fよりもメインの背面排気ファン
の音が大きくなったことで常用する気が起きず予備機(jī)に搭載していたものですが、
結(jié)局はさして使うこともなく、パーツ構(gòu)成も変わったことで取り外して保管して
あったものです。

コネクターはメイン20pin、ATX12V 4pin、EPS 8pin、P2(AUX)6pin、
ペリフェラル4pin*8、FDD用4pin*2という構(gòu)成です。

出品にあたり動(dòng)作確認(rèn)として使い道がなく遊んでいるCeleron E1200のマシン
に繋いで起動(dòng)してみましたが普通に使えました。
ただ高負(fù)荷テストのようなものはしていません。

発送についてはゆうパックであれば60サイズですが、重量が2kgを越えているので
宅急便を希望する場合は80サイズになります。