【詳細(xì)】
ダシール?ハメットset マルタの鷹/影なき男 訳 小鷹信光 ハヤカワ文庫

マルタの鷹 1994年9月30日6刷 早川書房発行
影なき男 1991年9月30日初版 早川書房発行

マルタの鷹
ワンダリーと名乗る女がサム?スペードの事務(wù)所を訪ねてきた。妹の駈け落ち相手サーズビーを尾行して妹の居所をつきとめてほしいという。だが、依頼人の謎めいた美貌と法外の報酬につられてその仕事をかってでたスペードの相棒は何者かに撃たれ、その直後、サーズビーも射殺された。嫌疑はスペードにかけられたが…黃金の鷹像をめぐる金と欲の爭いに巻き込まれたスペードの非情な行動を描く、不朽の名作、新訳決定版!

影なき男
ニック?チャールズね、といってもぐり酒場のカウンターに近寄ってきたのは、昔なじみの若い娘だった。母と離婚してそれきりになっている発明家の父に會いたいので探してほしいという。私は顧問弁護士に頼むよう勧めたが、數(shù)日後その発明家の秘書が死體で見つかった。だが、依然として発明家の消息は知れない。ハードボイルド小説の始祖がおしどり探偵ニックとノラの活躍を都會小説風(fēng)に描く異色作。40年ぶりの新訳決定版

ダシール?ハメット
1894年アメリカ合衆(zhòng)國メリーランド州セントメアリーズ郡生まれ。高校中退後様々な職につき、20歳でピンカートン探偵社ボルティモア支社に入社。途中第一次大戦中は陸軍に従軍。除隊後、探偵社の仕事に復(fù)帰したが、従軍中に得た肺疾患により調(diào)査員の激務(wù)に耐えられず職を辭し、小説で身を立てることに。短編小説が雑誌に掲載されるようになり、本書『血の収穫』は長編第一作。1961年沒

小鷹信光
1936年、岐阜県生まれ。ミステリ評論家、翻訳家、小説家、アメリカ文化研究家。ハードボイルド文學(xué)の泰斗であり、松田優(yōu)作主演のテレビドラマ『探偵物語』の原案者でもある。
著書に『アメリカ暗黒史』『パパイラスの舟――海外ミステリー隨想』小説版『探偵物語』『ハードボイルド以前――アメリカが愛したヒーローたち 1840~1920』『アメリ カ語を愛した男たち』『サム?スペードに乾杯』『私のペイパーバック―ポケットの中の25セントの幸?!护胜?。翻訳にダシール?ハメットの全長篇、ジェイムズ?M?ケイン『郵便配達(dá)夫はいつも二度ベルを鳴らす』、ロス?マクドナルド『一瞬の敵』、ジェイムズ?クラムリー『酔いどれの誇り』、リチャード?スタークの悪黨パーカー?シリーズなど?!核饯违烯`ドボイルド―固茹で卵の戦後史』で日本推理作家協(xié)會賞受賞

【狀態(tài)】
経年劣化により焼け、カバーにスレ、傷は御座いますが、全體的に概ね良好です。