自宅で保管していました。
スレやキズ、経年劣化はある狀態(tài)です。
中身は概ね綺麗です。
古い本ということをご理解の上、ノークレームノーリターンでお願いします。
 
ゆうメール180円で発送予定です。
宜しくお願いします。


(2021年 7月 31日 12時 11分 追加)
----------

下記の品も出品しています。
ご希望の方はお知らせ下さい。
多少のお値引き可能です。

1980年 no.1 創(chuàng)刊號

1980年 No.3 地中海を行く

1982年 NO.35 ブルータスのおもしろBOOK 世の末に、おきらくニッポン春がきた バカボン 赤塚不二夫

1982年 No.48 悅楽のフレンチスタイルが気になる

1982年 No.49 二千壱年 中國の旅 北京 青島 蘇州 上海

1983年 No.62 黃金のアフリカ アフリカに生きた男たちの夢を追っての大陸橫斷取材 B?フェリィ 西川治 龍村仁

1983年 No.68 灑落男のホテル學 宮田吉雄 ツトム?ヤマシタ 山際淳司

1984年 No.86 ドイツのいまを誰も知らない 村上春樹 ドイツ探検隊名譽隊長、村上春樹の日常的ドイツの冒険

1984年 No.90 香港よ、永遠なれ ボルヘス 中上健次 村上龍 エディ ダドスン ホルヘ ルイス 象さんのポケット

1984年 no.94 スカンディナビア 北歐 特集

1984年 No.97 英國遊學

1984年 No.98 パリ改造計畫

1984年 no.100 南米通信 川田順造 坂本龍一 サイ?パワーで視た新音楽世界 アンデス滑降

1985年 No.116 ベトナムの夏 東南アジア 淺葉克己 栗本慎一郎 タイに溺れる 宮武外骨 滑稽新聞 SSDT 萬沢康夫

1985年 No.121 未來派のための最新アイランド?ガイド 南國 島 大竹伸朗 荒俁宏 八丈島 バリ オルフェウス島

1986年 No.128 ソウルが呼んでいる

1986年 No.132 三都オペラ ウィーン プラハ ブダペスト

1986年 No.143 イタリア大図鑑 イタリア建築界の奇才トマソ?ブッツィ 坂本龍一

1986年 No.148 遙なるキューバ チェ?ゲバラ

1987年 No.151 アジアの心臓 ブータン ヒマラヤ 橫尾忠則 スパイク?リー 淺葉克己 立川武蔵 糸永正之 金子光晴

1987年 No.164 大陸の未來派 30年前の中國 香港特集

1988年 No.173 熱帯とらばーゆ

1989年 no.217 クリスマス博物學

1995年 コンピュータ三都物語 ネットボーイの憂鬱 坂本龍一

1987年 no.167 裸の絶対溫度3 ヌード
1993年 no.300 絶対裸體2 荒木経惟 ヌード
1994年 no.321 裸の絶対溫度 4 荒木経惟 ヌード

(2024年 6月 14日 8時 35分 追加)
商品の狀態(tài)を
やや汚れあり
に修正しました。