商品詳細(xì)
小川國夫
(1927-2008)昭和2(1927)年靜岡県藤枝町(現(xiàn)?藤枝市)生れ。生來病弱で小學(xué)校五年で休學(xué)した時(shí)に文學(xué)や絵に親しんだ。一方再臨派教會の土曜學(xué)校に通い、キリスト教に觸れた。志太中學(xué)(現(xiàn)?藤枝東高校)時(shí)代に學(xué)徒動員。戦後舊制靜岡高校(現(xiàn)?靜岡大學(xué))の時(shí)カトリックに入信。その頃から小説を書き始める。昭和25年東大國文科入學(xué)。昭和28年フランスに私費(fèi)留學(xué)、昭和31年までパリ大學(xué)、グルノーブル大學(xué)で學(xué)ぶ一方、オートバイでスペイン、北アフリカ、イタリア、ギリシアを旅行する。昭和32年、同人誌「青銅時(shí)代」を創(chuàng)刊、ヨーロッパ経験を素材にした『アポロンの島』を自費(fèi)出版した。昭和40年、これを読んだ島尾敏雄が朝日新聞紙上で激賞、以後商業(yè)雑誌にも登場し、文學(xué)的開花期を迎える。昭和61年「逸民」で川端康成文學(xué)賞、平成6(1994)年『悲しみの港』で伊藤整文學(xué)賞、平成11年『ハシッシ?ギャング』で読売文學(xué)賞。平成12年、日本蕓術(shù)院賞、平成17年、日本蕓術(shù)院會員、平成18年、旭日中綬章受章。平成20年4月8日肺炎のため死去。

ご存じの方には多言ではございますが、その量と質(zhì)からも、最高の小川國夫全集でございます。全12巻落款署名付でございます。
大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD?CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。
支払詳細(xì)
Yahoo!かんたん決済。
発送詳細(xì)
発送はおてがる配送にてお送りさせて頂きます。
注意事項(xiàng)
*システム利用料?手?jǐn)?shù)料などは一切頂いておりません。
*お決まりですがノークレーム?ノーリターンにてお願い致します。
*保管品ですので、神経質(zhì)な方のご入札はご遠(yuǎn)慮下さいますよう宜しくお願い致します。
コメント
それでは何卒宜しくお願い致します。