懐石道具 珍味入れ 赤楽焼き つぼつぼ 10客組 佐々木松楽作
【懐石道具の珍味入】
つぼつぼは三千家の替紋として棗や蓋置きなど様々な茶道具の絵付けに使われています。
もとは千宗旦が伏見稲荷を信仰していた事から初午の土産物であった田寶を紋にしたことに由來(lái)があります。



入數(shù):10客組
サイズ:約直徑4.5×高3.5cm
作者:佐々木松楽作
箱:木箱
備考:在庫(kù)ありの場(chǎng)合(注文日~3日以內(nèi)の発送可能)