信州 秋山郷のこね鉢職人の手作りこね鉢の出品です。
秋山郷は信州でも一番北の豪雪地帯で雪に閉ざされた中冬仕事としてこね鉢や藁細(xì)工などが制作されてきました。
材質(zhì)は栃ノ木です、そば粉をこねる時くっつかない様に鉢の內(nèi)側(cè)面に丸溝を引いてあります。
三年程前に購入して蕎麥こねに使いました、汚れはありますが傷みや割れはありません。
サイズ 直徑 約31cm 高さ 約9cm