車載用EARTH REINFORCE BOX『ve-02p』サイズからは想像しえない導(dǎo)體表面積ve-02pシリーズの本體內(nèi)部にはKOJO TECHNOLOGYの獨(dú)創(chuàng)的な発想と技術(shù)的要素を擔(dān)う特殊専用コンデンサが充填され、GNDプレーン(導(dǎo)體表面積)が拡大?増強(qiáng)されています。 特殊専用コンデンサの內(nèi)部導(dǎo)體には、帯狀に加工された高純度アルミニウム箔を採用しており、見かけ上の表面積はわずか100cm2(10cm×10cm)程度ですが、導(dǎo)體表面の特殊エッチング処理により、海綿質(zhì)構(gòu)造に似た空洞が無數(shù)に形成されています。結(jié)果的にこの無數(shù)に存在する空洞は、導(dǎo)體表面積の拡大をもたらし、実に11,000cm2(110cm×100cm)の有効面積が確保されています。 ※本製品はコンデンサの電極表面積を利用しており、コンデンサ機(jī)能はありません。 シリーズ最初は3モデルオーディオ機(jī)器接続端子として最も汎用性が高いRCAプラグタイプのve-02pRをはじめ、DAPやヘッドホンアンプ等のモバイル機(jī)器に対応可能なφ3.5ステレオミニプラグのve-02pT3、カーオーディオ初となるスピーカ接続用M5スクリュプラグタイプのve-02pMの全3モデルを製品化。幅広い端子形狀に対応します。 特にスピーカ接続用モデルのve-02pMは、左右(L/R)にスピーカ各1本を使用する必要があることから、2本セットのパッケージとなっています。 無駄のないサスティナブル仕様ve-02pシリーズは、その利便性と発展性、拡張性を高めるため、プラグ/本體/キャップの3ピースで構(gòu)成されています。 またカー特有の振動(dòng)対策として各パーツ間には菊座ワッシャを採用。プラグ/本體/キャップは、それぞれM5サイズの雄雌ネジ構(gòu)造とすることで取り外しが可能。他のプラグとの交換ができます。 更にプラグと本體の間に他社製品を含むアースケーブル(Yラグタイプなど)を挾み込むことで、他の仮想アース製品とのリンク接続も可能になり、従來品仮想アースとの併用や増?jiān)O(shè)ができます。 ve-02pシリーズにはさらに驚く機(jī)能が組み込まれており、同シリーズ2本を連結(jié)することで簡単に増?jiān)O(shè)、拡張ができます。(Fig.6參考) 前述のように本體1本當(dāng)たりの導(dǎo)體表面積は11,000cm2です。連結(jié)することで表面積は倍の22,000cm2(220cm×100cm)にまで拡張されます。 また、連結(jié)の際プラグとキャップが1個(gè)ずつ余剰となりますが、互いを組み合わせることで今度はRCAキャップ端子に早変わり。パーツの紛失防止となるばかりか有効利用が可能です。 このRCAキャップ端子もまたYラグの接続が可能で、アースケーブルを介し他の仮想アース製品を接続することで拡張利用が可能になります。 無駄がなく幅広く利用可能なve-02pシリーズは、これからの時(shí)代にマッチしたサスティナブル製品と言えます。 デザインクリアさ、繊細(xì)さをコンセプトにデザインされたve-02pシリーズは、機(jī)能美デザインを持たせるため、一般的なRCAプラグの直徑をベースに考案。非常にスリムでスタイリッシュな形狀と、金/Niメッキによる2トーンカラーで構(gòu)成し、モデル名およびブランドトレードマークも主張を抑えたホワイト系シルク印刷でデザインされています。 3ピースで構(gòu)成される部材は全て真鍮削り出し仕様。金メッキ菊座ワッシャの採用も相まって振動(dòng)抑制効果を?qū)g現(xiàn)しています。 各種プラグは信頼と実績の金メッキ、仮想アース部本體およびキャップはサンドブラストによる梨地処理が施され、金屬導(dǎo)體の有効表面積を拡大しつつデザインとの融合が図られています。 主な仕様型名 | ve-02pR | ve-02pT3 | ve-02pM(2個(gè)set) | プラグタイプ | RCA | φ3.5 stereo mini | M5 スクリュ | 內(nèi)部導(dǎo)體 | 高純度アルミニウム箔 | 內(nèi)部導(dǎo)體表面積 | 11,000cm2 | プラグ | 真鍮/金メッキ | 本體/キャップ | 真鍮/Niメッキ | 菊座ワッシャ | スチール/金メッキ | 外観寸法 (徑×全長) | φ12×58.5mm | φ12×59.5 mm | φ12×55.0 mm | 重量 | 27.5g | 27.0g | 32.0g | 付屬品 | - | - | ?結(jié)束バンド×4本 ?収縮チューブ(本體用)×2本 |
接続例 <Fig.8> AMPのRCA空き端子を利用したve-02pRの接続 ve-02pに採用しているRCAプラグはマイナス極のみを利用しています。プラス極/マイナス極をショートしていないため、入力/出力端子いずれにも接続可能です。 音質(zhì)効果については、メーカ、機(jī)材、インストール手法等で違うため、聴感上でご判斷ください。 <Fig.9> DAPの3.5mmステレオミニプラグ空き端子を活用したve-02pT3の接続 DAPの機(jī)種によっては、デジタル出力が停止する場合があると報(bào)告されています。(SONY製DAP) 詳細(xì)は各機(jī)器のメーカにお問い合わせください。 <Fig.10> スピーカマイナス端子にve-02pMを直近接続 業(yè)界初スピーカダイレクト接続で、圧倒的音質(zhì)改善効果が見込めます。より高い改善効果を狙う場合、スピーカマイナス端子直近に接続してください。 ※ve-02pMには結(jié)束バンド2本と本體絶縁用収縮チューブが同梱されています。寫真では収縮チューブが利用されていませんが、収縮チューブご利用の上結(jié)束して設(shè)置ください。
|