大まかなサイズは畫像參照下さい。昭和初期位の日本酒用に造られた攜帯ボトルです。
2個まとめての値段です。個數(shù)3では6個になります。

容量は200㏄入りますが1合(180㏄)用です。
日本酒用に造られた品ですがウイスキー等にも十分転用できそうです。
注ぎ口の內(nèi)徑が1cm程度と小さい為、徳利を使用のように酒は少しづつ出てきます。

コルク栓がありますが経年劣化で使用できません。抜き取る時に折れてしまいます。(未使用の証と捉えて下さい)

サンプル畫像(別物)のようになります。逆さにして錐などを差し込み回すと簡単にボロボロと落ちてきます。
長期保管の未使用品です。他畫像參照の上ご検討ください。
お送りするのは同じ品ですが畫像の品ではありません。

発送:ヤマト宅急便60~80サイズです。
ヤマト宅急便送料は こちら をご覧ください。該當(dāng)料金から100円引きです。