







【時代】
江戸中期くらいだと思います。
良い時代の古伊萬里です。
【商品説明】
車輪福や渦福と呼ばれている
銘が書かれていて上手のお皿です。
丁寧な絵付けが魅力なお皿です。
【狀態(tài)】
見込みに降り物あります。釉薬抜けあります。
高臺に砂つきあります。ソゲがありますが
釉薬がかかっています。
その他は問題ない無傷完品です。
全體的に非常に美しい作りです。
焼き上がりは良く、呉須の青さの発色良いです。
指で弾くと高い音なります。
畫像にて確認や質(zhì)問を宜しくお願い申し上げます。
【サイズ】
口徑 約 21.8?21.9cm
高さ 約 3cm