
ジャスパーの原石を丸磨きしました。
通稱“佐渡の赤玉石”と呼ばれる佐渡島地方で産出された物です。
赤玉石は昭和55年以降採(cǎi)掘禁止になっていますが、過(guò)去に流通していたものを今回仕入れ、加工致しました。
ジャスパーは細(xì)粒で不透明な潛晶質(zhì)の玉髄の一種で、この石は赤鉄鉱を含むため赤い色が出ているようです。
全體的に朱色と黃土色が入り混じった色合いをしており、原石のゴツゴツ感が力強(qiáng)さを感じます。
大地の作り上げた美しい朱色!
専用の木製の臺(tái)がつき、立派な置き飾りになっています。
大きさ:95×58×高さ71mm
重さ:454g
産地:新潟県佐渡地方
硬度:7
※パソコンのモニター環(huán)境によって赤が濃く見(jiàn)える場(chǎng)合がございます。
